住宅型有料老人ホームイツモ藍住の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.0 | 4.0 | 3.5 | 4.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

施設の清潔感。

少し遠いこと。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
まずは明るい雰囲気で出迎えてくださり、緊張気味だった義母もリラックスできたようでした。案内されている時も終始穏やかで優しい対応をしていただきました。
近隣環境や交通アクセスについて
施設自体に不満はこれといってございません。施設が立地的に私の自宅から少々遠いので不便かもなと感じたわけですがこれは私の個人的な事ですので施設とは関係ありません。
投稿者: つちお投稿月:2024/09
入居者:90代前半 男性 要支援2見学月:2022/01

清掃が行き届いていて清潔感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
住宅型有料老人ホームイツモ藍住の評価
可もなく不可もなくという感じで、あまり特徴がなかった。ここが魅力だから、入居しては?と勧める事ができなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
会った方のほとんどが、明るく挨拶してくれたが、一部の方は、無愛想な感じのかたがみえた。
外観・内装・居室・設備について
そんなに古く感じなかった。清掃もきちんとされているようで、好感が持てたが少し狭くかんじた。
介護医療サービスについて
他の施設とほぼ同じレベルかな?と感じた。ここならではという特徴的なものがないように思えた。
近隣環境や交通アクセスについて
車で移動するのは、便利だと思うが、気軽に徒歩というのは、少しきついかなぁと思った。
料金費用について
他の施設とほぼ変わらないように思った。一見安価に見えるが総合してみると、他のところと同じかな…
投稿者: ネコ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要介護2見学月:2023/04

新しい施設で清潔、個室も快適
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
言うことを聞かない、おしっこをどこでもする、可愛げがない話が通じない、食べ過ぎる、反抗する、出来ない事をしようとする、話を理解してくれない
入居後どうなったか?
よく見てくれ本人も素直で可愛がって貰ってたから、面会も1ヶ月に1回程ので済み、負担も軽かった。コロナ化でも安心して預けた。職員が優しかった
住宅型有料老人ホームイツモ藍住の評価
職員が優しく、丁寧で安心して預けれる対応が見受けれたから、本人も施設が大好きそうだった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
丁寧に優しく対応し頑張ってくれていた。他の入居者さんも優しくしてくれていた。挨拶も良かった
外観・内装・居室・設備について
新しい施設だったのでとてもキレイだった。1人部屋で面会に行った時も過ごし易かった。掃除も出来ていた
介護医療サービスについて
優しく丁寧に介護してくれていて、良い印象だった。トイレなどもきちんと付き添ってくれて安心できた
近隣環境や交通アクセスについて
ゆめタウンが近くにある。土手を通ると早く着く。静かで過ごし易そう。自然豊か車で行ける
料金費用について
このお値段でこれだけの介護医療が受けられると嬉しい。あとから必要な料金もなく安心だった
投稿者: はー投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

料金が他の施設と比較して安い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れがだんだんひどくなり、身体的にもだいぶん弱ってきており、将来的には、施設への入所が必要と考えていたので、早めに入所することにした。
入居後どうなったか?
施設で介護をしてくれているため、家族の負担がなくなり、介護の問題は、ほとんど解消されているが、今後、介護度があがってきた時が、問題である。
住宅型有料老人ホームイツモ藍住の評価
部屋の広さや施設の新しさ、職員の人柄などが、入所するさいには、重要になってくると思う。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフについても、特に問題となるような感じは受けなかった、他の入所者については、よく分からない。
外観・内装・居室・設備について
広さは、普通で、設備についても、一般的との印象で、外観についても、特に問題はないと感じた。
介護医療サービスについて
特に問題となるような感じはなく、一般的な介護が行なわれていると思う。医療について
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスについては、いなかなので、車での移動が中心になるので、特に問題はない。
料金費用について
他の施設と比較すると、安い方だと思うがたくさんの施設と比較していないので、よく分からない。
投稿者: なし投稿月:2023/10
入居者:90代前半 男性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。