ご長寿くらぶ船橋・二和西の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

内装が暖かみのある親しみやすい雰囲気
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
今までの生活の中に手続き関係が増えたこと、自分の仕事と両立しながら送迎や金銭面、プライベート、精神、肉体面全てにおいて不安だった。こちらがわに気を遣っているところが見受けられたところ
入居後どうなったか?
介護サービスのスタッフのかた、知人、家族のアドバイスにより思っていたよりは負担が軽減されていた。ただ、これから介護の必要性が高まっていくとなると不安が全て解消されていない
ご長寿くらぶ船橋・二和西の評価
スタッファの皆さんの温かい気配り、雰囲気の良さ、立地の良さが魅力に感じています。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの皆さん、入居者の皆さんの雰囲気も温かく親しみやすい印象でした。いろいろ初めてでしたが丁寧に教えてくれました‘
外観・内装・居室・設備について
外装、内装は暖かい感じで親しみやすいと感じました。部屋や設備も申し分ないと感じました
介護医療サービスについて
今までニュースや記事で見たこと、聞いたことがあるくらいの情報でしたが、実際に携わってくれている方々がいると思うと感謝の気持ちでいっぱいです
近隣環境や交通アクセスについて
立地が近場のところなので送迎する観点からも問題ない距離でした。近隣環境に関しても今のところ気になる点はありません
料金費用について
料金も覚悟はしておりましたがイメージぐらいの金額でした。ただやはり負担なものは負担なのでスタッフの方が困らない程度に金額も考慮してもらえると尚助かります」
投稿者: ニコラス投稿月:2023/10
入居者:80代前半 男性 要介護1入居月:2022/11

自然な笑顔で対応してくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
食事の時箸がちゃんと使えなくなってきて、ホーク、スプーンに変更するのが不満らしくなかなか受け入れてもらえず苦労しました。
入居後どうなったか?
本人が自分の老いを少しづづ認めてきたみたいで、変わるという違和感が薄れていったこと
ご長寿くらぶ船橋・二和西の評価
これと言って決め手とはなかなか言いあらわすのが、むすがしいが周りにいる人たちの温かみを感じたのが大きいのかなぁと思いますね
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
営業スマイル過ぎずごく自然な笑顔で対応してくれるのが良かったですね、基本そうですよね(笑)
外観・内装・居室・設備について
不便なく使えそうな居住空間でした、外観はごくふつうなかんじでちょうどいいとおもいました
介護医療サービスについて
他の施設とはそれほど差がないと思います、ぎゃくにサービスにさおつけないですよね?
近隣環境や交通アクセスについて
家から近いので選んだのが一番なので、ちがいのがいちばんですよね?何かあったら行きやすいし
料金費用について
正直高いのか安いのかって言われるとたかいですね、まぁ家にいるほうが安いのは当たり前ですけど
投稿者: やす投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。