ヘーベルVillage 東伏見の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

周辺に公園や緑が多く散歩に最適
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
体の痛みなどにより歩行が少しだけ困難だったので、リハビリを兼ねて入居するかを家族と相談をして、実際にどういった感じなのかで困っていたので、施設見学などリハビリのスケジュールなどの話しを聞きに行った。
ヘーベルVillage 東伏見の評価
アットホームな感じで、どこが痛いかなどの細かな話しを聞いて頂けるので無理せずに話ができる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフや他の入居者の皆さんも優しく接してくれるので、安心して施設を利用出来ている。
外観・内装・居室・設備について
アットホームな感じの内装で、施設内も清潔でアルコール消毒などのコロナ対策されているので、安心して利用できる。
介護医療サービスについて
最初はどういった感じなのかが見当もつかなかったが、話を聞いてみて、こういった施設の重要性を理解できた。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の周りには公園や緑の自然などがあるので、散歩しても気持ちが良い。車でも行きやす場所にあると思う。
料金費用について
最初はどのくらいの金額かも分からなかったけれど、介護、医療施設の方たちと話をして、高齢の方からすると少し高いかなと感じる部分もある。
投稿者: 60投稿月:2023/10
入居者:60代後半 男性 自立見学月:2022/06
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。