メリィハウス八木せせらぎ公園の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/29
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.3 | 3.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

料金が立地条件と比べて高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
メリィハウス八木せせらぎ公園の評価
思ったより値段が高かったし、なんとなく暗い感じがした。もう少し様子をみての入居を考えたい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
たまたまかもしれないが、ほとんど印象に残ってない、あまり愛想が良かった感じはしない。
外観・内装・居室・設備について
値段と考慮しては普通のような気がしたし、内部が少し暗い感じがしたので取り立てての良さは感じられなかった。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスは充実していたような気がするが、価格なりだったようなきがする。
近隣環境や交通アクセスについて
家からだと車以外での移動が不便だったような、しかし平地だったので、決して行きにくいこともない。
料金費用について
全体的に少し料金が高かったようなきがする。立地条件等考慮した場合もう少し価格が安ければと思った。
投稿者: ももこ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要介護2

アクセスが良くすぐにでも利用したかった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
メリィハウス八木せせらぎ公園の評価
アクセスが近く良いと感じたが本人は納得せず現在はアクセス重視より本人の意思を尊重していった方がいいと提案していただいたから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親身に相談を聞いてくれたり入居者の方々にもとても頼りにされているだろう姿を拝見したから。
外観・内装・居室・設備について
とても清潔感ある居室でとても快適な生活を送れそうな雰囲気だったがやや狭さを感じたから。
介護医療サービスについて
特に詰めた話まで至ってはいないが入居者の家族の知り合い曰く、とても安心できるとのことだったため。
近隣環境や交通アクセスについて
とてもアクセスが良く本人が納得する形であったならすぐにでも利用したかったのが本音。
料金費用について
一般的な価格帯といえば一般的であったがあまり他の料金帯を深く調べていない為普通かなと。
投稿者: コニシ投稿月:2024/04
入居者:70代前半 女性 要介護1

いつも清潔に保たれ管理が行き届いている

公共交通機関があまり便利ではない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
トイレ介助に困りました。日中または夜間を問わず、行わないといけないこと。介助されるものが、男性で身体が大きかったこと。失敗をしたときの処理など、大変でした。
入居後どうなったか?
じたくから離れた場所で、安心して介護していただけること。知識ある職員さんたちに任せられたこと。本人にも合っていたようで、楽しいじかんを過ごせていると思います。
メリィハウス八木せせらぎ公園の評価
建物自体の清潔さや安心して入居てきる落ち着いた感じ。職員の方々の対応の良さ。入居者や家族、または訪問者に対してなどなど。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても良い印象です。人当たりもよくて、笑顔で接してくださいました。トラブルもなく過ごせていたので、良い印象を受けています。
外観・内装・居室・設備について
いつも清潔に保たれているしっかりとした管理を感じることができました。掃除は行き届いていました。
介護医療サービスについて
介護職員さんも、おだやかで良い印象を持っています。医療に関しては、どこの病院とどのような連携がとれていたのか詳しく覚えていないので、特に印象は残っていないです。
近隣環境や交通アクセスについて
公共の交通機関があまり便利ではない印象を受けています。自宅からは車を使っていましたが、足のないときは、タクシーを利用しています。
料金費用について
近隣の似たような施設の中では、高額のイメージです。ただ、悪いうわさも耳にしたこともなかったので、こちらでお世話になることを決断しました。
投稿者: グミ投稿月:2023/10
入居者:70代後半 男性 要介護3入居月:2020年以前

個室の部屋が広く、施設も大きい

料金がかなり高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れや何度も何度も電話をしたりしてこまりました。あとお漏らしをしたりその処理するのにこまりました。それとおじいさんの病院でお金をなくしたりしてどきっとさせられました。
入居後どうなったか?
施設に入居するとすべて施設のひとに任せられるので面会に行くだけなので困っていたことが解消しました。
メリィハウス八木せせらぎ公園の評価
メリーハウスは施設が大きくて介護福祉士もしかっりしているのでとても良いです。あとメリーホスピタルも近いので、あんしんできます。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員・スタッフもとても親切で丁寧に対応してくれるので満足しています。あとコロナの対応もできているので良いです。
外観・内装・居室・設備について
とても綺麗で、施設も大きいし駐車場も広いのでとても満足しています。あと部屋も個室で広いのでとても良いです。
介護医療サービスについて
介護・医療サービスも大変良いです。近くにメリーホスピタルがあるので安心しています
近隣環境や交通アクセスについて
交通アクセスはアストラムラインの近くに施設があるのでとても便利です。コロナが収まれば近くにあるうどん屋でもいっしょに行きたいです
料金費用について
料金はかなり高いと思うのでちょとしんどいです。でも施設がかなり綺麗でとても広いので仕方がないのかなとおもいます。
投稿者: kan投稿月:2022/07
入居者:80代前半 女性 要介護3

優しい色合いの外観で心が安らぐ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
要介護者の体が重くて、介護をする側が体力勝負になってしまい、人手が足りなくなってしまう。また疲れが溜まり精神的に良くない状態になってしまった。
入居後どうなったか?
1番手をわずらわせていた介護がなくなったから、体力がなくなることもなく精神的にも肉体的にも回復したから。また要介護者も外の刺激を味わって機嫌が良くなった。
メリィハウス八木せせらぎ公園の評価
清潔感があり埃ひとつ落ちていないイメージ。そしてスタッフの方の笑顔が眩しくて、いつも明るく元気に接してくれるので嬉しい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい笑顔をいつも振り撒いてくれて、こちらまで元気をもらえるような清々しい職場だと思うから。
外観・内装・居室・設備について
外から見ると優しい色合いの建物で、見ているこちらの心もほんわかさせてくれて気持ちが良い。
介護医療サービスについて
丁寧に人を扱ってくれるのでケガの心配もないし、ひとりひとりの身体の状態を良く見てくれている
近隣環境や交通アクセスについて
車ですぐ行けるし、近隣も治安が良く不安な場所は全くない。車通りも少ないため、事故の不安も消してくれる。
料金費用について
まずまずの金額設定だが、それ相応の介護をしてくれるので不満は全くない。無理に高すぎる値段でもないので満足。
投稿者: ちー投稿月:2022/07
入居者:90代前半 男性 要介護2

親族の住まいから近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
排尿、排せつのケアが頻繁であり親族での介護が限界に近づいてきている。まだまだ男性で力があり、言うことを聞かない頑固な性格が介護を困難にしている。
メリィハウス八木せせらぎ公園の評価
場所的に訪問しやすい場所にあり、施設も綺麗でスタッフも笑顔が多く雰囲気も良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員・スタッフ皆笑顔が多く、雰囲気は良かった。入居者同士も仲良く楽しそうに生活していた。
外観・内装・居室・設備について
施設はまだまだ綺麗で、設備なども清掃や手入れも行き届いていたので安心感はあった。
介護医療サービスについて
見学時には、充実している感じを受けた。詳しい場面を見ていないので明確な評価はできない。
近隣環境や交通アクセスについて
他所と比べ、親族の住まいから近傍にありロケーションは文句ない。近隣には特にマイナスになるようなものはなかった。
料金費用について
あのサービスではあのくらいなのかな?と感じている。正確に他所施設と比較はしていないので明確に答えられない。
投稿者: KV投稿月:2022/07
入居者:80代前半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。