担当者の態度が真面目でよかったこと、家からのアクセスがしやすくてとても良かったこと、部屋のサイズや生活プログラムの充実もしていたことなどから。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
骨折で入院しており知音の必要アリ。しかし自宅が遠くて子供たちが世話に通うには無理があり緊急で探した。この施設は私達夫婦(長男)の自宅マンションから10分以内で徒歩で通えるため便利と思いました。
入居後どうなったか?
車いすなど利用して完全な世話をして貰えるので、子供たちがつきっきりで世話をする必要はなくなった。おやつを一緒にいただきましたが食事もおいしく清潔度も合格でした。
SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町の評価
担当者の態度が真面目でよかったこと、家からのアクセスがしやすくてとても良かったこと、部屋のサイズや生活プログラムの充実もしていたことなどから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切でまじめでした。ほかの入居者の様子はあまりわかりませんが、一応のレベル以上の品性は保たれていたように思います。認知度などで部屋の階数が区別されていたこともあるかもしれません。
外観・内装・居室・設備について
清潔で部屋のサイズは大きすぎも小さすぎもせずちょうどよかったこと。また、窓からは押上のスカイツリーなども見えて、環境としては良いと思いました。
介護医療サービスについて
入居後ひと月も経たず入居していた義母は亡くなってしまったので、本当に短期間の入居となってしまいましたが、死亡時の対応も一応まともだったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
すぐ前にはバス停、スーパーマーケット、薬局などあり便利な環境ですが室内からの眺めは悪くなく、中では騒音で悩まされることもなく良かったと思います。
料金費用について
金銭的に余裕があったので入居費を一括払いでき、月ぎめの経費も払うことはできましたが世間の平均的金額よりは高めであったと思います。ただやむにやまれず早く施設を見つけたかったので支払いました。
投稿者: なし投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前