SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.9 | 4.0 | 3.7 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフの対応が丁寧でプロフェッショナル
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方が常に丁寧な対応で、プロフェッショナルな介護を提供してくださった。入居者だけでなく家族への配慮も素晴らしかった。入居途中で入居時に対応くださったスタッフの方が移動になったことは残念だった。また、コロナ禍のため面会の制限があったことがしかたないとは思うが残念だった。
投稿者: さな投稿月:2024/12
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

自宅からバスを乗り継ぎ、行く事ができた

介護スタッフの交代が頻繁
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
あまり良くないところはなかったが強いて言えば、介護スタッフが頻繁に交代するので本人とのコミュニケーションがあまり取れていないように感じられた。そのほかの点では満足してます。
外観・内装・居室・設備について
普通のマンションの一部のフロアを借り切っているタイプの施設なので、外観やエントランスなど綺麗で清潔感があった。同じ損保ジャパン系の施設なので管理がしっかりしていた。
投稿者: ミーボー投稿月:2024/10
入居者:80代前半 女性 要介護4入居月:2020年以前

地下鉄駅まで徒歩10分、駅にエレベーター完備

提携病院が遠い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町の評価
利便性はまあまあと思う。施設の規模が大きくすべての入居者を把握できるかが心配である。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応された方は親切ではあったが、あまりにも大きな施設であるので(定員100名)すべてに目が行き届くかが不明である。
外観・内装・居室・設備について
大手の運営会社であるのでそれなりの設備は整っているが、建築後15年くらい経過しているので外観、内装とも素晴らしいとはいえない。
介護医療サービスについて
夜間の対応が心配である。なた、提携病院が遠いのも心配である。定期的に診断はあるようではあるが。
近隣環境や交通アクセスについて
まあまあのアクセスである。地下鉄の駅まで10分で駅にはエレベータが完備されている。
料金費用について
ある程度の蓄えがないと入居ができない。月額費用も設備を考えると高いのも致し方ないかもしれない。
投稿者: トム投稿月:2024/05
入居者:70代前半 男性 自立見学月:2023/06

かかりつけ医院が近くにある

料金が年金だけでは賄えない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
前施設で本人が夜中に徘徊して食堂でボヤを起こして施設に居住できなくなり、一旦病院に入院している間に移転先を案内してもらい入居することになった。
入居後どうなったか?
前施設での不祥事を汲んだ上で入居を許可いただいたので大変助かった。立地も若干遠くはなったがかかりつけ医院が近くにあり助かった。
SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町の評価
前施設と同じ会社の施設であり、以上に駐車場のスペースが広くなり、施設内の設備も充実していたので安心して預けることができた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
同じ会社が運営していたので、前施設同様にスタッフは同等の教育がなされている。何ら遜色ない暮らしができたようだ。
外観・内装・居室・設備について
静観な住宅地内にあるマンションの一部分を施設として利用していたので、とても快適な環境であった。
介護医療サービスについて
前述したようにかかりつけ医院が近くにあるので安心して預けることができた。スタッフも前施設同様に常駐していたので安心して預けることができた。
近隣環境や交通アクセスについて
前施設同様に電車を使ったアクセスは難しいロケーションではあったものの、バス停が近くにあり支障はなかった。
料金費用について
前施設よりも高くなったことで、年金だけでは賄えない状況で経済的負担が大きくなってしまった。
投稿者: miiboo投稿月:2024/03
入居者:80代後半 男性 要介護4入居月:2020年以前

窓からスカイツリーが見える
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
骨折で入院しており知音の必要アリ。しかし自宅が遠くて子供たちが世話に通うには無理があり緊急で探した。この施設は私達夫婦(長男)の自宅マンションから10分以内で徒歩で通えるため便利と思いました。
入居後どうなったか?
車いすなど利用して完全な世話をして貰えるので、子供たちがつきっきりで世話をする必要はなくなった。おやつを一緒にいただきましたが食事もおいしく清潔度も合格でした。
SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町の評価
担当者の態度が真面目でよかったこと、家からのアクセスがしやすくてとても良かったこと、部屋のサイズや生活プログラムの充実もしていたことなどから。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切でまじめでした。ほかの入居者の様子はあまりわかりませんが、一応のレベル以上の品性は保たれていたように思います。認知度などで部屋の階数が区別されていたこともあるかもしれません。
外観・内装・居室・設備について
清潔で部屋のサイズは大きすぎも小さすぎもせずちょうどよかったこと。また、窓からは押上のスカイツリーなども見えて、環境としては良いと思いました。
介護医療サービスについて
入居後ひと月も経たず入居していた義母は亡くなってしまったので、本当に短期間の入居となってしまいましたが、死亡時の対応も一応まともだったと思います。
近隣環境や交通アクセスについて
すぐ前にはバス停、スーパーマーケット、薬局などあり便利な環境ですが室内からの眺めは悪くなく、中では騒音で悩まされることもなく良かったと思います。
料金費用について
金銭的に余裕があったので入居費を一括払いでき、月ぎめの経費も払うことはできましたが世間の平均的金額よりは高めであったと思います。ただやむにやまれず早く施設を見つけたかったので支払いました。
投稿者: なし投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

錦糸町駅から徒歩圏内でアクセスが良い

訪問医が頼りにならず、外部受診を指示される
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特になし。ただ入居にかかる費用などが一時金額や毎月の生活費用などが、かかるのでこうした資金をいかに捻出するかを兄弟で相談しなければならなかったこと
入居後どうなったか?
入居するまえは、いつも心配していなければならなかったが、入居することによりそうした心配が、軽減され、訪問する頻度も少なくなった
SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町の評価
日常生活に不便なく、安心しておまかせすることができた。接触頻度もそこそこあり、良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員は総じて明るく、対応も丁寧で、安心しておまかせすることできる。統率がきちんととれている。
外観・内装・居室・設備について
築年数はそこそこあるものの、きれいにメンテナンスされていて掃除もゆきとどいている。
介護医療サービスについて
訪問医者がいるものの、何かあった時にはたよりにならず、外の病院に連れて行くように指示される。
近隣環境や交通アクセスについて
錦糸町の駅から徒歩圏で交通至便。なおかつ自宅からは徒歩で訪問することができるのてよい。
料金費用について
日々の生活費用など、特に三食の費用が高い。家賃相当費用もきわめて高く、長期間の入居は負担がある
投稿者: 単身投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護1

看護師駐在&近隣病院との連携良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
素人では入浴介助はとても困難です。どうしても入浴のための装置と専門家が必要です。 移動させるためにホイールチェアーに乗せるのもとても難しい。
入居後どうなったか?
流石に専門家だと感心しています。本人もとても喜んでおり、家族一同満足しています。 ただ、耳が遠いのでなかなか看護師との意思疎通に苦労しているようです。
SOMPOケア ラヴィーレ錦糸町の評価
柔軟性のある対応が可能であり、預けていて家族一同安心できます。また、交通が便利なのがいいです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆様明るくて親切ですが、よく人事異動で担当が変わられるのでもう少し固定していただければと思います。
外観・内装・居室・設備について
掃除もしっかりと行われており、外部の人間が訪問しても安心できます。特にコロナのときの対応は素晴らしい。
介護医療サービスについて
看護師が駐在しており、また近くの病院とのタイアップによってスムーズな医療が受けられる。
近隣環境や交通アクセスについて
我が家からバス1本で25分ほどなのでとても便利です。ただ周りに食事をするところが少ない。
料金費用について
色々な施設を見学しましたが、料金的には高めだと思います。でも快適に過ごしてくれればいいと納得しています。
投稿者: tiger投稿月:2023/11
入居者:100歳以上 女性 要介護5
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。