どこにという特定の点ではなく、全体的なバランスが良かったことが大きい。家からの距離も適度で何かあった時も、特に大きな用事がない時も気軽に訪問できた点が大きかった。 もちろん本人は不便に感じたり、居づらくなるような点がなかったのも大きい。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人では生活ができない状況で、かつ、家族も二世帯住宅に住んでいるため一緒に生活することが叶わず、また、本人ががんの治療も希望しなかったため安心して過ごせる施設への入居が必要だった。
入居後どうなったか?
施設の設備やスタッフの対応のみならず、入居者との交流や家族の定期的な訪問も気軽にでき、本人が寂しくならず、満足していたため。
SOMPOケア ラヴィーレあざみ野の評価
どこにという特定の点ではなく、全体的なバランスが良かったことが大きい。家からの距離も適度で何かあった時も、特に大きな用事がない時も気軽に訪問できた点が大きかった。 もちろん本人は不便に感じたり、居づらくなるような点がなかったのも大きい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どなたも親切で、声掛けも当たり前にしてくれて、普段の気遣い、心遣いが良い影響を与えてくれていた。
外観・内装・居室・設備について
綺麗な外観でメンテナンスもきちんとされていて、日常生活を送る上で支障になる点はなかった。
介護医療サービスについて
普段から本人をよく見てくれていて、少しの異変も見過ごさずに連絡をくれ、適切な対応をしてくれていた。
近隣環境や交通アクセスについて
家からのアクセスが比較的良かったのが大きいが、最終的に選択して良かったと思っている。
料金費用について
何年も過ごせた訳ではないので、そこまで高すぎるという印象は受けず、適正な価格だったのではないかと思う。
投稿者: ひろ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 自立入居月:2020年以前