SOMPOケア ラヴィーレあざみ野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/07/31
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.3 | 3.7 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師さんが常駐していること。

入居者に寄り添った対応が不十分。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設が大きく入居者が多いこともあり、入居者ひとりひとりに寄り添った対応が十分にできていたとは思えないことが残念に思う。ただスタッフの皆さんは一生懸命に仕事をされていたと思う。
外観・内装・居室・設備について
経営母体がワタミから損保ジャパンに代わり、建物は古いがしっかり手入れされ、良い状態で暮らせていたと思う。また施設が大きいので他の施設に比べて慰問等も多いと思う。
投稿者: ぐりんぴーす投稿月:2024/07
入居者:90代後半 女性 要支援1入居月:2020年以前

広くて明るい食堂がある

入居金が高め
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
独り暮らしだったのだか、最初はヘルパーさんにきてもらっていたが、一人の時によく家の中で転倒するようになり、何度かコッセツをしたので、もうこれでは心配なので、まだ本人の頭がしっかりしているうちに、本人がみて納得できる施設をさがして、入居することにした
入居後どうなったか?
何かあったときに、よく他の施設では、緊急に呼び出されて、自分たちで病院に連れていかなくてはいけないとところがあるようだか、ここの施設はすぐに施設のかたが病院につれていってくれたので、負担がすくなかった
SOMPOケア ラヴィーレあざみ野の評価
後に運営会社がかわってしまったが、最初はの入居の時は、スタッフのかたの人数が多かったのがよかった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
いつも訪れると明るい挨拶があった 本人に対しても優しい印象があった まわりのかたは、すこし認知症のかたが多かったようにおもう
外観・内装・居室・設備について
とても広くて、きれいな印象だった ロビーにはピアノが置かれていたし、各階の食堂も広くて明るい印象だった
介護医療サービスについて
具合が悪くなるとすぐに提携の病院にスタッフのかたがつれていってくれるし、ありがたかった
近隣環境や交通アクセスについて
車での来訪だったので、交通のアクセスは特にきにならなかったが、まわりは端正な住宅街でよかった
料金費用について
入居金がすこし高めな印象があった 月々の料金も安くはなかったように思うが仕方ない介護のサービスからしたら仕方ないのかなと思う
投稿者: すだち投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前

異変を見逃さず適切な対応をしてくれた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人では生活ができない状況で、かつ、家族も二世帯住宅に住んでいるため一緒に生活することが叶わず、また、本人ががんの治療も希望しなかったため安心して過ごせる施設への入居が必要だった。
入居後どうなったか?
施設の設備やスタッフの対応のみならず、入居者との交流や家族の定期的な訪問も気軽にでき、本人が寂しくならず、満足していたため。
SOMPOケア ラヴィーレあざみ野の評価
どこにという特定の点ではなく、全体的なバランスが良かったことが大きい。家からの距離も適度で何かあった時も、特に大きな用事がない時も気軽に訪問できた点が大きかった。 もちろん本人は不便に感じたり、居づらくなるような点がなかったのも大きい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
どなたも親切で、声掛けも当たり前にしてくれて、普段の気遣い、心遣いが良い影響を与えてくれていた。
外観・内装・居室・設備について
綺麗な外観でメンテナンスもきちんとされていて、日常生活を送る上で支障になる点はなかった。
介護医療サービスについて
普段から本人をよく見てくれていて、少しの異変も見過ごさずに連絡をくれ、適切な対応をしてくれていた。
近隣環境や交通アクセスについて
家からのアクセスが比較的良かったのが大きいが、最終的に選択して良かったと思っている。
料金費用について
何年も過ごせた訳ではないので、そこまで高すぎるという印象は受けず、適正な価格だったのではないかと思う。
投稿者: ひろ投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 自立入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。