リクレーションが多いこと、食事のメニューが豊富で飽きない。看護師が常時在籍しており緊急時の通院対応もしてもらえるので安心感があります。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
日中に母親を一人にして、仕事にでかけていました。ホームヘルパーに入って貰っていましたが、食事面や入浴介助などで、本人の満足が行くケアが行われていなかった事です。
入居後どうなったか?
入居後、本人の希望に合わせた食事の提供えを行っていただいているので食にな関しては満足のようです。入浴は見守りと介助で一日おきですが、ゆっくりと入れるのでこちらも満足しているようです。
SOMPOケア ラヴィーレ赤羽の評価
リクレーションが多いこと、食事のメニューが豊富で飽きない。看護師が常時在籍しており緊急時の通院対応もしてもらえるので安心感があります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員さんの入れ替わりが頻繁のようで、前に会った方が次に伺うと、もう退職されている事がしばしばありました。明るいスタッフさんが多く優しい印象です。他の入居者さんは状態はまちまちで自立されている方も居れば、寝たきりの方もいらっしゃるようです。
外観・内装・居室・設備について
外観は低層マンションといった感じに見受けます。居室はワンルームマンションのようで、トイレ洗面台はは車いすでも入りやすい広さになっていて手すりも要所に設置されておりました。エアコン、照明器具が設置されています。
介護医療サービスについて
定期的に往診、薬の処方をしてくださるので良いと思います。提携病院がすぐ近くにあり何か会った場合はスタッフが付き添って通院できます。
近隣環境や交通アクセスについて
施設の裏手に自然観察公園が有り、都内にしては緑が多く四季を通じて散歩を楽しんでいるようです。 駅からは歩いて15分くらいでバスも本数が多く出ております。
料金費用について
月額23万円は掛かっています。なんとか支払って行けていますが、いささか高いと感じます。他に個人的な外出の付き添いを頼んだり、理美容、有料のレク、通院するとその度加算されます。
投稿者: シマリスの飼い主投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1