大規模ではなく、スタッフの方の目が届くのでは無いかと思った。また、スタッフの方が早く入居者の様子を理解し、本人にあった対応をしてくれると期待した。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
元々の負の性格が強まった。 人を信用しない、個人攻撃が激しい。 事実ではない家族の悪口を近所のお宅に言ってまわる。 ご不幸がないのに、近所にお香典を持ってお悔やみを言う。
入居後どうなったか?
スタッフには気兼ねしているのか、人が変わったように大人しくなった。 家族も距離をおくことで、精神的に追い詰められることがなくなり、穏やかな気持ちで接することができる。
SOMPOケア そんぽの家 氷川台の評価
大規模ではなく、スタッフの方の目が届くのでは無いかと思った。また、スタッフの方が早く入居者の様子を理解し、本人にあった対応をしてくれると期待した。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方は明るい印象の方が多く、入居者にも明るく接してくださっています。入居者同士の交流はあまり無いようですが、ほとんどの方が認知症を患っているようで、コミュニケーションを維持するのは難しく致し方ないと思う。
外観・内装・居室・設備について
簡素で清潔感がある。 設備は必要最低限のものは揃っているように見えた。 ベッドを含め、寝具はやや安っぽい。
介護医療サービスについて
体調が悪い時には、通常よりも様子を見て、必要な介護をしてくださっているようです。
近隣環境や交通アクセスについて
住宅地の中にあり、静かな環境です。近くには大きな公園があり、散歩には良いかもしれません。
料金費用について
特に高すぎるとは思わないが、安いとも思わない。他の施設と比較すると妥当な料金設定だと思います。
投稿者: さくら投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護4