SOMPOケア ラヴィーレ松戸の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/22
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 3.5 | 4.3 | 2.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅近で、施設内部からの眺望が良い。

やや費用が高い。今後も値上げの懸念。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
JR常磐線の馬橋駅から徒歩5分程度と極めて便利なロケーションにある。5階建で、最上階の共用スペースからの駅、線路、神社などを見渡せる。
料金費用について
提携医療機関や薬局への支払い分も含めた費用が本人の年金収入では賄いきれず、資産を取崩している状況にある。諸物価高騰の折から今後も値上げが予想され、心配である。
投稿者: peter投稿月:2024/08
入居者:90代前半 男性 要介護2入居月:2022/02

馬橋駅から徒歩10分以内でアクセスが良い

医療提携先が埼玉県の病院で疑問
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 1.0 |
SOMPOケア ラヴィーレ松戸の評価
駅から近く通いやすく、施設内も清掃が行き届いていて清潔感があった。施設の管理人員も挨拶等がしっかりしていて感じが良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
挨拶や入居者にたいしての声かけなどきちんとしていて、入居者とのコミュニケーションも出来ているようだった。
外観・内装・居室・設備について
建物内は築年数を感じるが、清掃が行き届き、綺麗で良い印象。浴室等の施設の見学が出来なかっので普段使う箇所も見学出来ると良かった。
介護医療サービスについて
医療体制は提携の病院の説明だけだった。松戸市なのに埼玉県の病院だったことに疑問を感じる。細かいところを聞くことができなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
常磐線の馬橋駅から徒歩10分以内で、駅から近く通い易くて便利で良い印象と感じた。
料金費用について
高い。料金プランが複雑で分かりにくく介護保険を利用してさらに利益が出るようにしている。
投稿者: なる投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要介護1見学月:2023/03

駅からのアクセスが良く通いやすい

近隣にスーパーがなく買い物に不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
SOMPOケア ラヴィーレ松戸の評価
職員の対応の良さと親切さ、食事の内容と設備と施設の綺麗さ。駅から近くで通いやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
おだやかな雰囲気でそれぞれが自由に過ごせる環境のようで安心しているようで良かった。
外観・内装・居室・設備について
部屋は狭いが日当たりよく生活しやすい感じが良い印象。外観も内装も良く掃除がいき届いている印象。
介護医療サービスについて
介護保険制度内をフル活用しているようだった。 医療サービスも利益が出るように計算されている印象を受けた。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からの近さは良く通いやすい。近隣環境は駅近なわりに静かな雰囲気で良かったがスーパーとかが見当たらずちょっとした買い物等は不便そう。
料金費用について
費用が高く気軽に入れる施設ではなく、費用体系も二種類ありどちらかを選択するのも難しい。
投稿者: なな投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護1見学月:2023/01

駅から徒歩数分とアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
本人が施設への入居を望んでいない。客観的には自立不可能であるにもかかわらず、自活できるとの自意識があったため、説得が難しい状況だった。
入居後どうなったか?
特に理由というものはないが、何とか入居を継続している。本人に入居しているという自覚はないが、何処にいるかという問題意識もなく、生活している。
SOMPOケア ラヴィーレ松戸の評価
駅からのアクセスの良さ、共用スペースや個室の雰囲気の良さ、食事のメニューも美味しそう。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の方の対応が良く、安心して家族を任せられる。他の入居者の雰囲気はよくわからないが、特に問題は無さそう。
外観・内装・居室・設備について
明るい印象。特に上の階は眺望が良く、気分が晴れそうな雰囲気。外観も新しい印象がある。
介護医療サービスについて
個々の入居者へのリハビリまでは手が回らないようだが、マッサージなどのオプションがある。契約先の医療機関の訪問診療あり、投薬も適切にしてもらえている。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩で数分で、アクセスが非常に良いので、面会など助かる。近隣も緑が多く景色が良い。
料金費用について
絶対水準としては、料金は高めだと思うが、サービスレベルからすればやむを得ないかと思われる。
投稿者: peter投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。