SOMPOケア そんぽの家 東砂の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/08/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅から徒歩圏内でマメに通うことができた

本人は食事に不満を述べていた。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
個室内にトイレ、浴室が完備されプライバシーが守られていた。値段は少し高い気がしたが、相応であったと思う。2階であったがエレベーターも大きく、家具の持ち込みも可能だった。
介護医療サービスについて
食事については、味が薄いことを不満にしていたが、塩分など考えられた上での調整だったかと思う。ベットも持ち込みであったが最後は介護ベッドのレンタルに切り替えた。最初からレンタルでも良かったと思う。
投稿者: タカ投稿月:2024/08
入居者:80代前半 男性 要支援2入居月:2020年以前

衛生面。

損保ジャパンの系列であること。経営母体。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
近隣環境や交通アクセスについて
兄弟の住居から近く、頻繁に訪問可能。施設が明るく精神衛生に良いと感じられる。またひ孫もつれていかれる環境にある。万一の場合主治医との距離も近く、安心できる。
料金費用について
やくざ保険といわれてきた安田火災。名前、組織が変わっても体質はビッグモーターを例として変わっていないと思われる。心底信用していいのか、うわべのサービスか、判断に苦しむ面がある。
投稿者: すー投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要介護1見学月:2023/02
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。