建物が新しめでキレイ。貧乏臭いのは嫌なので良かったと思う。また、初めに付いてくれたケアマネージャーがとても素晴らしい方で、その人柄、仕事ぶりで入居を決めました。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
父は紙パンツを履いていた。肛門の疾患のため大便が少量だが頻繁に出ており、足が不自由になり車椅子なためお尻を十分に拭けず汚れたままパンツやズボンを上げてしまうためズボンを汚してしまうことが多々あった。大便で汚れた衣類を清潔に洗濯するのは年取った母には大変な労働であった。
入居後どうなったか?
洗濯は全てホームで専門の方がやってくださる為、便で汚染されたものもしっかり消毒洗浄していただけて助かりました。 また、トイレの後の拭き取りもきちんとしてもらえたようです。
SOMPOケア ラヴィーレ小田原弐番館の評価
建物が新しめでキレイ。貧乏臭いのは嫌なので良かったと思う。また、初めに付いてくれたケアマネージャーがとても素晴らしい方で、その人柄、仕事ぶりで入居を決めました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフのレベルに差がありすぎる。大抵の介護スタッフはにこやかで親切だが、夜間などはアルバイトが増えるためか、食事なども無理やり口に突っ込むような食べさせかたの人もいた。 また、受付や事務の人も明らかに印象の良い人悪い人の差が大きかった。
外観・内装・居室・設備について
建物は良いです。 エレベーターも2つあり、お部屋も広いとは言えないが四階だったため眺めもよかった。
介護医療サービスについて
提携の訪問診療所の医師に診ていただいていたが、重篤な状態の患者に親身になって診察している感は無かった。 積極的な治療は求めていなかったが、苦痛を和らげる処置をもう少ししっかりして欲しかった。
近隣環境や交通アクセスについて
隣りがドラッグストアで、必要なものがあればすぐ購入できて便利だった。 食事に連れ出す時も隣にコメダなどがあり車椅子でそのまま行けて良かった。
料金費用について
まぁ高めるではある。他をあまり見ていないのだが、安ければそれなりに酷いところもあるので相応だとは思う。支払いは高いです。
投稿者: まるかわいい投稿月:2023/11
入居者:80代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前