SOMPOケア ラヴィーレ相模原中央の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.7 | 2.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅からも近くアクセスが良い。

値段が高めだった。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
駅からも近く、にぎやかな場所なので雰囲気に活気があった。スタッフが親切で感じがとても良かった。ラウンジから外の様子が良く見えて閉塞感がなかった。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が少なく、入庫、出庫に時間がかかる。食事の料金が高めなのでりっぱなのだが、食べきらないような量だった。スタッフが親切すぎて、入居者の自由があまりないような感じだった。
投稿者: たえちゃん投稿月:2024/12
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2021/10

食事がワタミグループと提携
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
一人では歩けない状態だった。又、祖母の家は私の家から遠い場所にあったため、頻繁に会いに行けなく、90代後半の一人暮らしで心配な状態だった。
入居後どうなったか?
その施設には専門の医療スタッフが24時間常駐していたので、家族の誰かがつきっきりで居る必要性がなくなった。何かあったら施設から連絡も来るので、まぁ安心かな。
SOMPOケア ラヴィーレ相模原中央の評価
きれいなビジネスホテルみたいなお部屋でした。スタッフさん達も信用できる優しい人ばかりでした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
私が接したスタッフさん達は優しい親切な方ばかりでした。他入居者さん達はお会いしなかったのでよくわかりませんが、祖母は仲良くしているようなことを言ってました。
外観・内装・居室・設備について
施設というよりは小綺麗なホテルのようなところでした。プライバシーも守られるし、食事もワタミグループと提携しているので満足度は高いと思います。
介護医療サービスについて
訪ねるといつもスタッフさんが祖母の様子について教えてくれました。今日はみんなで外に行って日向ぼっこして、お絵描きしました等。
近隣環境や交通アクセスについて
私の家から徒歩圏内だったのでアクセスは問題無しです。ただ、祖母は自分の家に戻りたかったみたいですが。
料金費用について
なかなか高額だなと感じました。それ故にサービスも申し分無かったです。自分自身が年老いたらどうなるんだろうか心配です。
投稿者: タマゴロウ投稿月:2024/03
入居者:90代後半 女性 要介護4入居月:2020年以前

スタッフがにこやかに挨拶し良い対応
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
元々我儘であったが認知症が進んだせいか周囲の言う事を聞かなくなり暴れる様になり家族に危害を加える様になったので生命の危機を感じる様になった。
入居後どうなったか?
直接合う必要が無くなったので生命の危機を感じる事が無くなった。 どうしても署名が必要な書類等が出てきた時も他人を介する事によりスムーズに事が運ぶ様になった。
SOMPOケア ラヴィーレ相模原中央の評価
直接でも電話でもスタッフの対応が良く、施設へ行った時の雰囲気も良い雰囲気だった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフさん達はにこやかに挨拶して下さり良い対応をして下さる。電話での受け答えも良い。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観は元ホテルかなと感じるが印象は良い。受付や食堂が有るフロアは明るく居心地が良さそう。
介護医療サービスについて
必要な情報を教えて頂き、どの様に対処するかを教えて下さる。医療サービスに関しては良く分からない。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から多少の距離は有るがバスが有るので公共交通機関でのアクセスは良いように思う。
料金費用について
良いサービスを提供して頂く為にスタッフさんを確保する為だから仕方ない事は分かるが料金が安くなると身内としては助かる。
投稿者: 特にない投稿月:2023/11
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2021/05
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。