老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

SOMPOケア ラヴィーレ厚木の評判・口コミ一覧

最終更新日:2024/12/11
総合評価4.4(3件)
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.74.34.74.73.7
i
「口コミ投稿等ガイドライン」について
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
  • 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
  • プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
  • 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
  • クレームとしての口コミ投稿は控える
  • 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示
詳細は口コミ投稿ガイドラインをご確認ください
入居
4.2
本人確認済本人確認済
良かった点
悪かった点
最寄り駅から近く、介護が手厚い。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.05.05.03.0

介護医療サービスについて

胃ろうのため、1日3時間おきに吸引をお願いしていましたが、医療行為のできる看護師がいなかったので、奥までの吸引ができず、何度も誤嚥性肺炎で入院していたので、24時間在中の看護師がいたら良かった。ただ、コロナ感染症予防でどこの施設も自室での面会ができないところが多かったが、一度に3名ずつでマスクごしでしたが、自室で30分ほど面会ができて良かったです。 途中からショートステイが始まり、母がショートステイを利用し、父と同じ階の部屋をとっていただけたので、母が父の部屋を自由に行き来でき、あいさつしたり、手を握ったり触れ合えたことがとても良かったです。 父の容態が悪くなり、24時間看護師在中の施設の移転が必要になった時、同じ系列のラヴィーレ平塚への転入の手続きもしてくださり、とても助かりました。
投稿者: 泰子投稿月:2024/12
入居者:90代前半 女性 要介護5入居月:2021/01
入居
4.6
本人確認済本人確認済
良かった点
食事おいしい。
悪かった点
駐車場が少ない。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.04.04.0

介護医療サービスについて

食事の味が素晴らしい。決める前に試食させて戴いたが、素晴らしかった。入居者は胃全摘の手術後だった。その対応、胃切食の作り方も見事だった。

近隣環境や交通アクセスについて

最寄り駅に急行が停まらない。駅からの道も細くなったりして歩きにくい。また、駐車場の台数も少なく、満車の場合、近くに他の駐車場がない。
投稿者: ryo投稿月:2024/07
入居者:90代前半 女性 要介護1入居月:2020年以前
入居
4.4
ホテルのようにきれいなロビー、広々して開放感のある内装。また特に毎日の食事が楽しみになるようなメニューの充実。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.04.04.05.04.0

入居前に困っていたこと

遠方に住んでいる両親が2人とも同時期に要支援・介護状態になってしまい、同居も難しくすぐに入居する施設が必要になったこと。

入居後どうなったか?

仲の良い両親が同じ部屋に入居できるよう、柔軟に対応していただけた。施設はきれいで食事もおいしく、スタッフも親切でよかった。

SOMPOケア ラヴィーレ厚木の評価

ホテルのようにきれいなロビー、広々して開放感のある内装。また特に毎日の食事が楽しみになるようなメニューの充実。

職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について

皆さん親切に対応してくださり、認知症で大変な時も懸命に善後策を考えてくださいました。

外観・内装・居室・設備について

建物の外側はあまりきれいな感じはせず、庭もほとんどなくすぐに狭い公道になっているが、内装はよい。

介護医療サービスについて

お医者さんが定期的に診察をしてくださるし、看護士さんもいて安心だが、日々のリハビリなどは特にない。

近隣環境や交通アクセスについて

車ではインターチェンジから入ってすぐ近くにあり、その途中に駐車場つきのコンビニもあって便利。駅も徒歩5分の所にある。

料金費用について

有料老人ホームなのでそれなりにかかるが、他の同じタイプのホームに比べて割安。食事の豪華さを考えてもお得だと思います。
投稿者: とむる投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
TOPへ戻る
お急ぎの方はこちら※最短2週間で入居できます