SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/10/09
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.6 | 4.2 | 4.0 | 3.6 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室の設備にやや難あり。

居室の設備が生活していく上で不足。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 2.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
交通アクセスが少々悪いことや折角慣れた介護士がグループSOMPOへの異動があったり、早期退職があったりとする事が居住者とのコミュニケーションをとる上で弊害になっていないかが少々心配であります。
外観・内装・居室・設備について
外部訪問者に対する居住者との面談場所が居室以外に1階にもありコーヒーが自由に飲めることがいいですね。又食堂に行く手前の廊下に居住者の趣味や作品を掲示するなどの工夫が施されているのもいいですね。
投稿者: kanesan投稿月:2024/10
入居者:90代前半 男性 要介護3

スタッフやケアマネの方々の対応が良かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
外観・内装・居室・設備について
新しい施設なので内装は明るく、スタッフも親切で良かった。また様々なレクリエーションが行われていて、入居者だけでなく家族も参加できるものもあるのが良かった。
介護医療サービスについて
強いて言うならば、母が入居していた4年余りの間にケアマネジャーか3人も替わっていた。もちろんきちんと引き継ぎは行われていましたが。
投稿者: ひで投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 要支援1入居月:2020年以前

全般的に親切。

介護士の異動や退職がやや目立つ事。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
介護医療サービスについて
入居者の趣味や特技を把握した上でそれに沿ったカリキュラムを作成し日常の生活に生かして頂いている事。個人個人に対する対応が全般的に丁寧である事。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスがやや不便で自家用車を持たない家族の定期的な訪問はその都度タクシーを利用するしかないのが少々難かなと思う。個室にはちょっとした箪笥や冷蔵庫やテレビ、遮光用カーテンがないため家族が調達するが退去時は家族が持ち込んだこれらの用品をすべて処分しなければならないのが無駄である。
投稿者: kanesan投稿月:2024/07
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前

駅から徒歩圏内でアクセスが良い

料金が高い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島の評価
設備がしっかりしている、また、新しいものを導入している点。 スタッフの対応が良い点
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフや職員の対応については、特段良いと言う印象はないが、悪い印象もない。可も不可もなし
外観・内装・居室・設備について
外観が今風でとても好感が持てる。内装もホテルみたいにきれいで入ることを考えるととても良い。
介護医療サービスについて
医療スタッフの看護士の体制が比較的充実しているという印象を受けた。介護は可も不可もなし。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から徒歩で行ける範囲なのがとても良い。駅に近いが交通渋滞もないので良い。うるさくもない。
料金費用について
大手でかつスタッフや施設が充実しているので、もともと高いイメージはあったが、いざ金額を見ると高い。
投稿者: もっちゃん投稿月:2023/11
入居者:90代後半 女性 要介護3

駅徒歩10分、閑静な住宅街で自宅に近い

他の入居者に攻撃的な人がいた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
実家の父が亡くなり母1人になって転倒などのケガが心配でした。軽いボケも始まっていて時々見に行っていましたが充分ではありませんでした
入居後どうなったか?
常にスタッフが見ていてくれていて、訪問した時に様子を報告してくれるので安心でした。また介護方針についても相談にのってくれて良かったです
SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島の評価
入居者の人数に対してスタッフの人数が多いので、細かい介護ができていると感じました
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの方々はとても一生懸命に介護をしてくれますが、他の入居者の方には攻撃的な方もいました
外観・内装・居室・設備について
開設後まだ新しい施設なので明るく清潔な印象を受けました。居室も思っていたよりも広くて良かったです
介護医療サービスについて
定期的に医師が施設に診療に来てくれていて、必要な場合は病院を紹介してくれるので放置されることもありませんでした
近隣環境や交通アクセスについて
駅からも徒歩10分程度で、閑静な住宅街の中にあり、何と言っても私の家から近いのが良かったです
料金費用について
決して安くはありませんでしたが、それだけの料金に見合った充実した介護サービスを受けられるので満足でした
投稿者: ひで投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。