兄が「ホテルみたい」と気に入る、上質な雰囲気
一番の決め手は、施設の雰囲気ですね。以前見学した別の施設はマンションのような感じでしたが、今の施設はまるでホテルのようなんです。受付もちゃんとあって、廊下もきれいな壁紙が貼ってあって。だから兄も「ホテルにいる」なんて言うんでしょうね。建物全体の作りがそういった上質な雰囲気なので、本人も気持ちよく過ごせているのだと思います。見学の際に、兄がリラックスした普段と同じ表情をしていたのも、この雰囲気が気に入ったからかもしれません。
施設内で作る、温かくて美味しい食事
食事が配食サービスではなく、施設内の厨房でちゃんと作られている点も良かったです。ただ温めるだけじゃなくて、そこで調理された温かいものが提供されるのは、やはり嬉しいですよね。毎月の報告で送られてくる写真でも、美味しそうな食事を前にした兄の姿を見ると安心します。
安心できるセキュリティと、きめ細やかな個別対応
玄関には受付の方がいらっしゃって、しっかりと出入りを管理されているのでセキュリティ面でも安心です。以前、兄は友人トラブルがあったのですが、その友人が面会に来た際、施設の方がきちんと私に連絡をくれて、「その方は来てはいけません」と伝えたところ、ちゃんと対応してくれました。そういった個別の事情を汲んで守ってくれるのは本当に助かります。勝手に外出してしまう心配もありませんし、来訪者もまず受付の方が対応してくださるので安心です。
遠方の家族も安心できる、写真付きの丁寧な月次報告
毎月、施設での生活の様子を写真付きで報告してくれるのは、本当にありがたいです。レクリエーションを楽しんでいる様子や、食事の時の表情など、細かく伝えてくれます。私は少し離れたところに住んでいるので頻繁には行けませんが、この報告のおかげで兄が元気に過ごしていることを実感でき、心から安心してお任せできています。