入居前に困っていたこと
1人暮らしのため子供が交替で泊まり込み介護していた。自分の家庭、育児、仕事との両立が大変だった。一年近くローテーションを組んでやりくりしていたが限界を感じていた。
入居後どうなったか?
施設ベース、時々一時帰宅の生活になり、家を空ける回数がだいぶ減った。ただし、入所後急激に認知症が悪化してしまい、介護の大半さは増えた(オムツになってしまった)。
SOMPOケア ラヴィーレ坂戸の評価
食事が美味しい。ホテルのようであまり施設感がない。アクティビティも充実している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設長、副施設長、ケアマネさんともにすばらしい対応です。スタッフさんも会えば元気に挨拶してくれます。母に聞いてもみなさんよくしてくれているようです。
外観・内装・居室・設備について
外観はやや古びているが、施設っぽくなく規模も大きすぎずアットホームな雰囲気。居室も木目調で落ち着きがある。
介護医療サービスについて
定期的に先生の往診があり、薬も処方してもらえます。コロナインフルの予防接種もできます。歯科検診もあります。
近隣環境や交通アクセスについて
駅からは遠いので車がないと不便です。実家から車で20分程度なので便利な方だと思います。
料金費用について
有料老人ホームはもっと高いと思い込んでいたので、金額を聞いて驚きました。自分も将来お世話になりたいです。