SOMPOケア そんぽの家S船橋印内の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 1.0 | 2.0 | 1.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

新築のため部屋に傷みがなかった

個別の要望に対応してもらえない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 1.0 | 2.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
身体がきつくて家事がつらい。足が悪く買い物にも行けない。住まいの周りが不便で、交通の便も良くなかった。病院は近いがかかりたい病気の診療が受けられないので、隣町に行かないといけない
入居後どうなったか?
家事は楽になったが、食の味が合わない。期待したほどの介護支援が受けられない。画一的な対応しかしないため、ろくに相談もできない。
SOMPOケア そんぽの家S船橋印内の評価
比較的に築年数が短くて、きれい。部屋も内覧し良かった。食堂も清潔に感じたし、職員の部屋も近かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員、スタッフ(ヘルパー)は正直あまり親切ではない。現在の企業に変わってからわるくなったらしいと以前からいる人に聞いた
外観・内装・居室・設備について
築年数が少ないため、全般的にきれいだった。実際、入居した部屋も特に傷みもなかった。
介護医療サービスについて
個々人の対応を前提にしたヘルパーしかおらず、困ったことがあってもほとんど対応してもらえない。 以前の会社の時と違うらしい。
近隣環境や交通アクセスについて
電車は比較的乗り換えよいが駅から遠くバスに乗るしかない。そのバス停もそれなりに遠い。
料金費用について
介護サービスのレベルと金額が全く合わない印象。他の介護施設の話を聞く限り、いいとは思えない。
投稿者: そんぽって色々あるね投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。