SOMPOケア そんぽの家S武蔵砂川の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スタッフが家族の顔も覚えている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
デイサービスの利用を嫌がっていた 家族の都合でショートステイを利用する機会が増えたことで、本人に寂しい思いをさせていた気がする
入居後どうなったか?
家族では甘えが出ることが多く、お互いに優しく対応ができなかった。 本人が嫌がっても無理やりデイサービスのバスにのってもらうのが申し訳ないような気がした
SOMPOケア そんぽの家S武蔵砂川の評価
職員の方がプロなので、対応が上手。 本人の表情が柔らかくなった。 食事が美味しいらしい。おやつが手作りの時もある、とても満足している
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても親切な人ばかり。挨拶をしてくれる。1人1人の顔はもちろん、家族のことも覚えていてくれる
外観・内装・居室・設備について
清潔である。独特な匂いがしない。エレベーターがスムーズ。施設内に余裕がある。混雑していない
介護医療サービスについて
家ではこんなに丁寧にはできないことを、テキパキと相手を尊重しながら対応していることが素晴らしい
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車で行かれるので、良い。 アクセスが良い。 気軽に行って帰って来られるので、時間の目処が立てやすい
料金費用について
特に料金についての考えはない。 高くもなく安くもなく妥当な価格だと思う。家族は苦しくない
投稿者: そら投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。