SOMPOケア そんぽの家S府中住吉の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.3 | 3.5 | 3.3 | 3.3 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

他の施設との差がわからない。

ホテルのような感じがした。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応は丁寧だったが、こちらも情報がなく、これがどの程度のレベルの施設かがわからなかった。また、車で行ったが、駐車場は止めにくかった。
外観・内装・居室・設備について
個室は普通であったが、全体的にはホテルのような感じで、冷たい感じがした。環境的には悪くはないと思う。特に春は桜が綺麗で、外出が出来ればいいけど…。
投稿者: まあくん投稿月:2024/09
入居者:60代前半 女性 要介護2

体操やフラワーアレンジメントなど開催。

食事で食堂に行くときの呼びかけが無かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
外観・内装・居室・設備について
南向きのお部屋が多く、日当たりが良く、ベランダも付いていたので良かった。また、各部屋にお風呂やトイレが付いていたし、洗濯機も置けたので便利だった。
介護医療サービスについて
食事の時間が決まっていたが、老人ホームではないので自分で一人で食堂に行く必要があり、認知症が進むとそれが難しくなり、食事を取れていなかった時もあったかもしれない。
投稿者: ふどうさん投稿月:2024/09
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

風呂場やトイレが広く取られている

訪問者用駐車場が少ない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
意味不明の事を言い続けたり、庭で転倒し自分で起き上がれず一人暮らしだったため一晩外で過ごした。せっかく設置した見守りサービスも操作が覚えられず意味が無かった。薬を飲んだか忘れてしまうためお薬カレンダーを設置したが効果がなかった。
入居後どうなったか?
何かあればブザーを押せば施設の人が来てくれるので対処してもらえたし、その報告も受けた。薬は鍵のかかる箱に保管し飲むときに施設の人鍵を開けてが飲ませてくれる。
SOMPOケア そんぽの家S府中住吉の評価
施設の人は親切だし施設は広くはないが小ぎれいにされている 食事の細かい対応(食べられないものを除くなど)もしてくれた
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他入居者は様々で、感じのいい人も悪い人もいるしおせっかいな人もいる。スタッフの人はほとんどの人が感じがいいが若干そうでない人もいる。
外観・内装・居室・設備について
外観は普通のマンションで一見施設とは見えないところがよかった。最低限の設備はそろっていて風呂場やトイレが広く取られているのがよい。 ただ、その分居住スペースが狭く感じる。
介護医療サービスについて
本人と家族を含めてよく相談にのってくれるし、こんなサービスがあるとの提案もよくしてくれる
近隣環境や交通アクセスについて
近くに高速道路があるがそんなに騒音は感じない。駅から遠いが電車で行くことはないので問題はないしその分騒がしくないのでよい。ただ訪問する人用の駐車場が少ないので停められない時があって困る。
料金費用について
基本的にマンションなので老人ホームのような一時金がなく本人の年金でほとんどやっていけてるので助かる
投稿者: おばあ投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要介護1

子供の家から徒歩圏内

駅から1kmほど歩く必要がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
持病をもつ親の一人暮らしによる不安。自分の仕事やプライベートに集中ができず、自分のメンタルがおかしくなりそうになっていた。
入居後どうなったか?
24時間、スタッフ常駐により安心感を得た。薬を飲む時間も一人暮らしだと適当になっていたが、決まった時間にスタッフが声かけしてくれることで正しい投薬ができ、症状も改善して安心した。
SOMPOケア そんぽの家S府中住吉の評価
いわゆる「施設」というより、綺麗なマンションというイメージで、親のプライベートも保たれ、本人の向上心も上がったところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親よりだいぶ年上の人が多いが、年下ということで入居者はかわいがってくれている。スタッフも明るいイメージ。
外観・内装・居室・設備について
外観内観ともに綺麗。普通のマンションに近い。一人暮らしには十分な広さの居室で設備も十分。
介護医療サービスについて
適切なサービスをケアマネージャーが提案してくれ、元気に暮らすことにサポートしてくれている印象。
近隣環境や交通アクセスについて
子供の家から徒歩圏内のため決めた。駅からは1kmほど歩くため、若者はよいが、高齢者はしんどい。近くにはコンビニがあり、リハビリにもよい。
料金費用について
おそらく適切なのであろうが、親の貯金がなければ入居は厳しいレベルの金額だと思う。
投稿者: ぴ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。