SOMPOケア そんぽの家S成城西の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.7 | 4.3 | 3.3 | 3.7 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

急病時の救急車付き添い対応が親切

食堂の食事、特に朝食の内容がチープ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
急病の時の救急車付き添いや、予後の対応は本当に親切だった。色々と普段の生活について少しでも快適に過ごせるよう気配りがあった。介護サービスの枠を感じさせず、最後までみとっていただき感謝している。
介護医療サービスについて
食事について、食堂で温かいものを作っていただいていたが、内容はチープで残念。特に朝食の選択の幅が無く、唯一の弱点だった。また、病気時にたばれるものがなく、病状に合わせた細かい対応が無く、困った。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅に近く、自然が豊かな場所にあり、近隣の散歩でも季節を感じることができる。周辺の環境をうまく取り入れている。子供の国が近いこともあり、時ににぎやかさを感じることができる。
投稿者: もんじろう投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前

入居金が不要

見回りが一日一回のみ
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 5.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一緒に住む訳にいかないのに一人で生活は出来ない。一人でお風呂・散歩は無理。料理をすると強火のままで火力調節しないので焦げてしまうし火を使っている事を忘れてしまうので、何をするにも見ていなければならない。放っておくと味の濃い物や甘い物ばかり食べる。
入居後どうなったか?
とりあえず周りに人が居るので少し安心。食事が出るので(嫌いな物は食べないが)栄養バランスを任せられる。私が3食作らなくて済む。同年代の他人と交流が出来る。
SOMPOケア そんぽの家S成城西の評価
施設内が綺麗。雨の日など外へ散歩に行かなくても廊下を歩くだけで今の母には運動になる。食事の時間に余裕があるし、寝てて遅くなると呼びに来てくれる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは皆優しい。職員も優しいが少し頼りない。 年をとれば仕方ない事だが、入居者には色んな人がいる。土地柄か、優しく良くしてくれる人も多いが中にはキツい人も…。
外観・内装・居室・設備について
外観・内装ともに綺麗。 あまり不自由ない人も入っているせいか室内の手すりは少ないが、浴室の手すりは十分過ぎるほど付いている。
介護医療サービスについて
一つ上のサービスを取り入れなければほぼ放ったらかし状態。 見回りも一日一度しかない。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境なので仕方ないが、最寄り駅からバスも無いので歩くと割と距離がある。 車か自転車でも無いとやや不便。
料金費用について
入居金が無いので有難い。が、その分揃える物が多い。 初めが安いってこういう事なんだとつくづく感じた。
投稿者: god ママ投稿月:2024/05
入居者:80代後半 女性 要介護3

駅から近いので便利
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
SOMPOケア そんぽの家S成城西の評価
アクセスが良いです。自立型だったので将来的には難しいと思い残念ですがスルーしました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
落ち着いた雰囲気の方々で本人との相性も良さそうでした。ご縁が無かったと思って諦めました。
外観・内装・居室・設備について
こざっぱりとした雰囲気が本人は気に入っていたのですが、条件が合わずに残念ながらキャンセルしました。
介護医療サービスについて
帯に短しタスキに長し、なかなか難しいです。全方位バッチリとはすんなりいかないですね。
近隣環境や交通アクセスについて
これは良かったです。駅からの距離が近いので何かと便利だと思いました。急行電車が止まればなおよしでした。
料金費用について
これは少し残念ながらお高い印象でした。長い目で見ると厳しいと色々と相談して別の場所でとなりました。
投稿者: 埼玉くいだおれ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。