清潔さ、スタッフの教育、食事、医療対応、介護の質伸びランスが良い。訪問の自由度も満足。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
排尿の管理、体重管理、運動能力の維持 本人がやる気が無い為、介護者にストレスが貯まる。自宅から施設に移し、精神的バランスがとても取れる様になった。
入居後どうなったか?
施設は問題ないが 体重、糖尿関係がまったく改善しない。 本人の問題なので仕方ない思うが、本人が人に頼る、食べないと色んな人に電話で愚痴る、依存心が強く、施設に訪問するのが憂鬱になる。
SOMPOケア そんぽの家 隅田公園の評価
清潔さ、スタッフの教育、食事、医療対応、介護の質伸びランスが良い。訪問の自由度も満足。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフの教育が行き届いている。 入居者も比較的介護度が低く、リクリエーションの運営も問題無いようです。
外観・内装・居室・設備について
清掃頻度、駐車場、訪問販売の頻度よく考えられている。 基本的設備はあり、あとはレンタルと基本の家具、家電の持ち込みで対応可能。
介護医療サービスについて
浅草病院への通院に便利。 提携医療機関との使い分けも対応してもらえる。 費用と家族の負担はあるが、便利です。
近隣環境や交通アクセスについて
浅草駅とのバス便あり。 浅草橋駅へのバス便もあります。 タクシー使用しても浅草なら基本メータープラスでいける。
料金費用について
サービスと費用のバランスは良いと思います。 オプションは、その人の考えだが納得出来る。
投稿者: キーちゃん投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 要支援2