SOMPOケア そんぽの家 柳沢の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師が常駐し、まめに報告してくれた

ホーム長がコロコロと入れ替わる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
なまじ肉親だと、お互いに遠慮が無いためか、それぞれが意見を通そうとしてゆずらず、最後は口ゲンカになってしまうことがあった。
入居後どうなったか?
入居した者は、仲間ができたことにより穏やかな気性となり、週に一度だけ顔を合わせるほうが、こちらも優しい気持ちで接することができた。
SOMPOケア そんぽの家 柳沢の評価
スタッフは皆優しく面倒をみてくれた。ただ、経営側は、より高価なオプションを勧めたがる思惑が見えた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
多少個人差はあるが、スタッフは、真面目で穏やか。ただ、ホーム長がコロコロと入れ替わるのは不満。
外観・内装・居室・設備について
リーズナブルな使用料に見合った、中クラスの外観や設備だと思った。居室も広くはないが清潔。
介護医療サービスについて
医師が常駐してはいなかったが、看護師が常に居て、まめに報告してくれたので、心強かった。
近隣環境や交通アクセスについて
学校が目の前にあるだけで回りは静か。その代わり、電車利用で訪問するには駅から遠い。
料金費用について
仕方ないとは思うが、利用料が比較的安い代わりに、レクリエーション等がやや安っぽい感じだった。
投稿者: まや投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。