SOMPOケア そんぽの家 大宮の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/12
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自宅や家族宅からのアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
別居の母親を頻繁に呼び出す。自立度以上の行動をしてしまい転倒が相次いだこと。私達にも生活があるので全てに対応することはできない。
入居後どうなったか?
頻繁に家族を呼び出さなくなった。 落ち着いて生活している様子。 こちらが安否などを気にする必要がなくなった。 元気に暮らしている。
SOMPOケア そんぽの家 大宮の評価
他利用者が認知症なので巻き込まれることもあるが、概ねそれ以外は本人も家族も満足している。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
可もなく不可もなく。他利用者とのトラブルはもう少し減らして欲しいが、向こうも人間なので仕方ない部分もある。
外観・内装・居室・設備について
必要最低限のものは揃っているし、本人も納得しているし、プライベートが保たれている。
介護医療サービスについて
可もなく不可もない。必要最低限の確認はしてくれているし、大きな問題は起こしていない。
近隣環境や交通アクセスについて
本人の家からも家族の家からも近いので、本人も遠くに追いやられた感覚も少なく家族も楽。
料金費用について
可もなく不可もなく。食事はまぁまぁ。その他トータルでこんなものかと言った感じがする。
投稿者: アホウドリ投稿月:2024/04
入居者:90代後半 女性 要支援1

手厚い医療処置とリハビリを提供
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
言い方次第で、介護される側も感情的になり、お互いの関係が悪くなる可能性もある。特に認知症を発症している場合は、意思の疎通が図りづらくなり、普通の介護よりストレスがかかるため、相手を責める厳しい口調になることも。できるだけ相手の目線に立ち、昔と比較せず、肯定しながら話すようにすること。
入居後どうなったか?
自分たちのてを離れたのでいまままでのストレスや時間的制約や経済的な問題からすべてではないにろけいげんされたのは大きかったと思います 。
SOMPOケア そんぽの家 大宮の評価
医療や介護の専門家による24時間のケアを受けられることです。特に介護度が高い高齢者や認知症のある高齢者は、そのメリットは極めて大きくなります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
しんみでプロフェッショナルサービスを提供しています。これならおまかせできると思えた。
外観・内装・居室・設備について
事業者側も利用者のニーズに沿って、居心地のいい空間作りをしていることが、よい結果につながっているようにおもえる。
介護医療サービスについて
手厚い医療処置とリハビリを提供する施設なので、一般的な介護施設よりも医療環境が整っている点が特徴で、安心できた。
近隣環境や交通アクセスについて
少しとおいがこれはもうしょうがないとおもう。じょうけんのそろうところさがしたら近場になかったので。
料金費用について
多少金額がかかるのはしょうがないとおもう。いえで介護していたらもっとかかるかもしれないので。
投稿者: ぱんだちゃん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。