入居前に困っていたこと
わがまま、夜間徘徊、排泄の失敗。できるだけ自力でやろうとする意欲はいいのだが、うまくできないため、結局人の手を煩わせてまわりが大変だった。
入居後どうなったか?
骨折、入院がきっかけで施設に入ったことで、家族の精神的肉体的負担がうんと楽になったこと。入居費用には代えられないと思っている。
SOMPOケア そんぽの家 大和の評価
清潔感。玄関を入ったときに独特の匂いがないこと、職員が笑顔であること、食事がおいしいこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員はとても良い。入居者に対しても家族に対してもとてもよくやってもらっている。他の入居者も特に変な人はいないようで安心。
外観・内装・居室・設備について
きれいで清潔。転倒を考慮に入れたためか、床が柔らかいのには感動。手摺が張り巡らされている。
介護医療サービスについて
誰もがいつかは通る道、私もいつかは、と思うと、お金はかかってもよりよい待遇を受けられる施設に入居したいと思うよ。
近隣環境や交通アクセスについて
買い物のできるコンビニやスーパーは目の前だし、医療施設も近くにあって便利。駅からも近い。
料金費用について
介護度が進むにつれ、料金が高くなってきたが、大変親身にお世話をしてもらっていることを考えると、仕方ない。施設に入れなければお金の面では安く済んでも家族が倒れると思うと、本当に仕方ないと思う。