SOMPOケア そんぽの家 大和の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 4.5 | 5.0 | 5.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

コンビニやスーパー、病院が近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
わがまま、夜間徘徊、排泄の失敗。できるだけ自力でやろうとする意欲はいいのだが、うまくできないため、結局人の手を煩わせてまわりが大変だった。
入居後どうなったか?
骨折、入院がきっかけで施設に入ったことで、家族の精神的肉体的負担がうんと楽になったこと。入居費用には代えられないと思っている。
SOMPOケア そんぽの家 大和の評価
清潔感。玄関を入ったときに独特の匂いがないこと、職員が笑顔であること、食事がおいしいこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員はとても良い。入居者に対しても家族に対してもとてもよくやってもらっている。他の入居者も特に変な人はいないようで安心。
外観・内装・居室・設備について
きれいで清潔。転倒を考慮に入れたためか、床が柔らかいのには感動。手摺が張り巡らされている。
介護医療サービスについて
誰もがいつかは通る道、私もいつかは、と思うと、お金はかかってもよりよい待遇を受けられる施設に入居したいと思うよ。
近隣環境や交通アクセスについて
買い物のできるコンビニやスーパーは目の前だし、医療施設も近くにあって便利。駅からも近い。
料金費用について
介護度が進むにつれ、料金が高くなってきたが、大変親身にお世話をしてもらっていることを考えると、仕方ない。施設に入れなければお金の面では安く済んでも家族が倒れると思うと、本当に仕方ないと思う。
投稿者: candy投稿月:2023/11
入居者:90代後半 男性 要介護4

駅近でスーパー、100均など買い物至便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 5.0 | 5.0 | 2.0 |
SOMPOケア そんぽの家 大和の評価
小規模なので職員の目が届きやすい。こちら側の希望にも沿ってもらえそう。駅から歩いて行けるので、免許返上後でも生きやすい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
親切で、あいさつをしてくれて悪い感じはしなかった。ほかの入居者同士はあまり交流があるようには感じられなかった。
外観・内装・居室・設備について
ほかの施設を見学していないのでわからないが、シティホテルより居住空間が広く悪くないと思った。
介護医療サービスについて
提携している病院があり、定期的に診療をしているようだった。何かの場合はそこで診察を受けられるとのことだった。
近隣環境や交通アクセスについて
駅から近く、道路を挟んで衣料品、中型食品スーパー、100均などがあり持ち込み用品の購入が可能だった。さらに10分ほど歩けば大型総合スーパーもあり便利だと思った。
料金費用について
金額は首都圏では当たり前の金額かもしれないが、地方と比べて高額だと思う。損保系列に入っている地方の人と比べて。
投稿者: アッコちゃん投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要支援1見学月:2021/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。