SOMPOケア そんぽの家 南与野の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

個室にトイレと洗面所が完備
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
父が亡くなり、物忘れがある為に一人暮らしが難しかった。子供たちも各々家庭があり、仕事もしているので通い支援も難しく、引き取る事も出来なかった。
入居後どうなったか?
人の目がある安心した環境で生活出来ること。衣食住の心配がなくなったこと。身体的、精神的な負担が軽減されたこと等・・・たくさんある。
SOMPOケア そんぽの家 南与野の評価
施設の中に入った時の雰囲気や働く人たちの印象。職員さんが無愛想だったり、横柄な感じがする所は良くない。第一印象は大切。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
面会に行くと皆さん声掛けて下さり、ケアマネにも会えば最近の様子を教えて頂けるのでありがたい。
外観・内装・居室・設備について
一人ずつの個室で、部屋にトイレや洗面所があったので、生活するには充分だと思った。
介護医療サービスについて
有料老人ホームの為、外部のデイ等は利用できないが、訪問診療や訪問歯科を利用できるので日々の体調管理はしてもらえるので助かる。
近隣環境や交通アクセスについて
敷地内の駐車場は少ないが、大体停められるし、近隣にも駐車場があるので行きやすい。
料金費用について
有料老人ホームだが、良心的な料金だと思う。負担が増えるのは辛い所だが、本来ならもう少し値段を上げて介護職員の賃金に反映させてあげるべきだと思う。
投稿者: あくびちゃん投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。