SOMPOケア そんぽの家 伊勢原の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/17
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.8 | 4.0 | 3.5 | 4.0 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

夜間は自家用車での移動が必要
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
SOMPOケア そんぽの家 伊勢原の評価
スタッフのやさしさや周りの環境の良さを鑑み入所者に丁寧に対応してくれそうと感じるのが大事。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフは健常者へは不当の対応ですが入所者へ如何優しく対応してくれるのかは不明な所。
外観・内装・居室・設備について
健常者は普通に対応されても入所者への対応が親切かどうかが気に成るので本当に対応が良いかが不明であった。
介護医療サービスについて
入所者への治療対応は何かあった時の対応で平素は如何なのかはわかりかねるし医師がいるとの判断のみ。
近隣環境や交通アクセスについて
やはり何かの折の交通の手段は夜間かもしれないので自家用車で動くしかないところがどうなのか 。
料金費用について
料金についてはやはり高いと感じるしどのくらいの期間面倒を見て貰えるかが大事なので。
投稿者: 無です投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要支援2

契約の歯科医、床屋などを定期利用可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が弱くなり1人で歩けず車椅子を使わざるを得なかったこと。及び奥さんが先に亡くなり精神的に弱くなっていた為入居させた。
入居後どうなったか?
1日3食の美味しい食事が提供され施設の職員全員が大変親切に接してくれること。また天気が良い日には近隣まで車椅子で散歩にも連れて行ってくれること。
SOMPOケア そんぽの家 伊勢原の評価
施設が清潔であり食事も部屋まで持ってきてくれるなどの親切な対応に加え職員全員のプロ意識が高い。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
全員のプロ意識が高いことに加え親切。職員の定着率森谷良く他の施設の様に職員の変動が少ない。
外観・内装・居室・設備について
清潔感及び清掃も行き届いている。内装もきれいに清掃され清潔感がある。また1人で生活するには充分な広さ。
介護医療サービスについて
契約している歯科医、床屋、マッサージ業者など定期的に予約する事ができ、買い物サービス持ってある。
近隣環境や交通アクセスについて
静かな環境条件下にあり騒音も感じられない。また自宅からも徒歩圏内で必要に応じてタクシーも呼べる。
料金費用について
料金は決して安いとは言えないが食事の良さ、介護サービス内容、施設の清潔感など総合的には満足。
投稿者: はなちゃん投稿月:2024/05
入居者:80代後半 男性 要支援2入居月:2020年以前

スタッフの対応が良かった
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 | 2.0 |
SOMPOケア そんぽの家 伊勢原の評価
沢山は見ていないので比較出来ない。また他の施設見てから答えは出したいとおもいます。なかなか難しいです
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
前の項目でも答えたけど一週間ぐらいの体験入居出来る制度が有れば良いかと思う。施設にも良いのではないかと思います
外観・内装・居室・設備について
スタッフの対応が良かったがたまたま見学の日のスタッフが良かったのかも知れない体。験は一週間ぐらい有ると良いのかなと思う
介護医療サービスについて
国の制度が自宅介護に重点置いている制度なので施設での対応がなかなか難しいのではないかと思います。この先も同じではないかと思います
近隣環境や交通アクセスについて
駅近くにはなかなか場所が無い老々介護が多くなるのでその辺国が考えていかないとならないのではないでしょうか
料金費用について
なかなか難しい。年金も目減りして行くし病気したら入金の金額ではおさまらない。どうして行くかは考えないといけないですね
投稿者: たこおばさん投稿月:2024/04
入居者:80代前半 女性 自立見学月:2022/07

電車でのアクセスが良く料金がリーズナブル
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
独居で誰も定期的にはみれなかったのに認知症のような症状は進行していたがコロナ禍だったのでにちいくこともできなかったことか大変
入居後どうなったか?
定期的に見に行くことができずに生活がきちんとできているか心配だったが入居後はスタッフがきちんとみてくれることによって不安が解消された
SOMPOケア そんぽの家 伊勢原の評価
都心から比較的行きやすいエリアだったが料金的にはとてもリーズナブルだったことと施設がきれいだった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応してくださった施設管理者の方は丁寧に色々な不安なことなどを教えてくださったのて
外観・内装・居室・設備について
施設自体が比較的きれいで築年数もそんなに経過していなかったので施設内の整備も整っていた
介護医療サービスについて
あまり医療が必要な状況で入居したわけではないので詳細はわからないが聞いたところだと整っていた印象
近隣環境や交通アクセスについて
電車でも比較的行きやすい立地だったのに料金はそこまで高くなかったのかとてもありがたい
料金費用について
面会などに行くのに立地がとても大変な訳では無いが料金が比較的リーズナブルだったので
投稿者: しし投稿月:2023/11
入居者:80代後半 女性 要支援1入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。