老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.25(4件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.8
投稿日時:2024/09/05
投稿者:タカ
良かった点
職員がやさしく対応して頂いた。
悪かった点
看護師の充実が今後の課題ですね。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.03.0
外観・内装・居室・設備について
部屋がきれいで、天気がいい日は富士山が見れて良い環境で良かった。トイレも部屋にあり便利に利用しています。また3時のおやつが楽しみにしています。
介護医療サービスについて
スタッフが巡回していますが、なにかあった時の対応が心配で各部屋に安全確認カメラを設置するとか看護師をもっと増やしていただくと安心します。
見学済
女性 / 80代後半 / 自立
2.8
投稿日時:2024/08/26
投稿者:丸餅
良かった点
立地条件がいい。
悪かった点
交通機関の悪さ。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
3.03.03.02.03.0
外観・内装・居室・設備について
廊下が適度な広さで、滑り難い素材なので転倒防止になっております。入居者数が過度に多くないので、騒がしくない環境だった。職員が直ぐに対応できるように部屋割りになっている。
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅からバスで30分くらいかかり、そこから20分ぐらい歩くのだが分かりにくい場所にある。高台に立っているので、坂道がきつい。
入居済
男性 / 90代前半 / 要介護4
3.8
投稿日時:2024/05/16
投稿者:タカ
良かった点
看護師常駐で体調変化にすぐ対応
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.03.04.04.0
入居前に困っていたこと
足が弱くなり何度か転んで怪我をして救急車を呼んだ事があります。食事の世話が大変で食べたいものが違い苦労しました。病院へ連れて行くのが大変でした。
入居後どうなったか?
健康管理の面と食事の心配がなくなった。自分の時間が持てるようになりよかったです。また安心してまかせられるので心配が少し減りました。
SOMPOケア そんぽの家 西東京の評価
自由に生活しているようで趣味の俳句にはげんで楽しく過ごしているようです。環境も良く窓から時々富士山が見えると言ってました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るく親切に対応していただいている店。他入居者もおだやかな方が多く安心しています。
外観・内装・居室・設備について
室内は割と広くトイレもあり清潔で明るい感じの部屋で机も置けてパソコン、テレビも置けて快適だと思います。
介護医療サービスについて
看護師さんが常駐しているので体調の変化があればすぐ対応してくれる点。何かあればすぐ連絡をしていただける。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣は静かで最寄り駅沿線で交通のアクセスもよく近くで会いたい時会える点が良いです。
料金費用について
料金体系が明確で、室料、食事費、管理費、わかりやすい。他の施設より安いと思います。
入居済
女性 / 80代後半 / 要介護3 / 症状なし
2.6
投稿日時:2023/11/06
投稿者:匿名
良かった点
浴室、トイレが広くてミニキッチンが使いやすい
悪かった点
ある介護士の業務態度に問題があった
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.04.02.03.02.0
入居前に困っていたこと
母を私一人で介護しており、姉や弟は別居を理由に日常生活に手を貸すことがなく、私自身も外出が多く、日帰り介護でも私との生活のリズムが合わず、生活が両立できなかった。
入居後どうなったか?
母が施設にいても自立できず、毎日、施設に通っていた。また母のみのまわりのことを施設の介護士さん達がやって下さいますが、私の満足いくものではないため、洗濯物を持ち帰ったり、諸軸が母の口に合わないために、夕食の一部、朝食のおかず、おやつなどを、毎日、運んでいました。他の入居者が母の部屋に勝手に入ってきたり、衣類が亡くなったり、母を一人にするのが不安でした。また、今思えば、母の腕等にあざがありました。
SOMPOケア そんぽの家 西東京の評価
部屋の設備や間取りが気に入りました。また、自宅から徒歩5~6分でしたので、アクセスがとてもよく、毎日、一人になることが嫌いだった母親を訪問することができました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ある若い女性が介護士としての自覚がなく、他の男性スタッフの「アイドル」と称して、その業務態度に怒りを感じていました。他のスタッフは真面目に業務を果たしていました。
外観・内装・居室・設備について
浴室、トイレが広く、またミニキッチンが使いやすかった。また、寝室がドアで区切られていましたので、落ち着いた感じがしました。
介護医療サービスについて
母は人見知りなところがあり、またひょうきんなところがありましたので、受け応えを誤解されるところがあり、認知症が重度と診断され、薬を処方されましたが、私と接している時は、ごく普通でしたので、認知症専門の病院できちんと診断して頂き、医師から、「薬を飲む必要はなし」と診断して頂きました。また、施設の専属の医師が処方する薬に鬼門がありました。
近隣環境や交通アクセスについて
私の場合は自宅から徒歩5~6分でしたが、外出先から施設に向かう場合、駅からバス利用で少し不便だったかもしれません。
料金費用について
母の介護保保険全てを取られてしまっていましたので、光熱費や水道代などが自己負担でしたので、施設に入れてしまいますと、かなりの経済的な負担がかかっておりました。

近隣で口コミ評価の高い施設

ベストライフ東村山

ベストライフ東村山の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金180万円〜)
入居金0
プラン
月額17.0万円
(入居金0万円〜)
東京都東村山市本町
東村山駅 歩3分

グッドタイムホーム・板橋若木

グッドタイムホーム・板橋若木の写真
標準
プラン
月額16.7万円
(入居金720万円〜)
入居金0
プラン
月額28.7万円
(入居金0万円〜)
東京都板橋区若木
志村三丁目駅 歩13分

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

府中市立特別養護老人ホームよつや苑

府中市立特別養護老人ホームよつや苑の写真
東京都府中市四谷
中河原駅 歩15分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。