ベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンスの評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/11
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.3 | 5.0 | 4.0 | 4.7 | 3.7 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

自然に恵まれた静かな環境
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
想像していたより、実際見学して印象がよかった。スタッフの対応もよく、また自然に恵まれた静かな場所にあるのて、適度なケアーを受けて健康的な老後生活をすごすことが出来ると考えている。
外観・内装・居室・設備について
環境がよいので健康的な老後が送られると思っている。
投稿者: かよちゃん投稿月:2024/12
入居者:80代前半 男性 要介護1見学月:2023/01

駅から遊歩道を徒歩5,6分でアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
ベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンスの評価
駅近なのに側に遊歩道のある大きな池があり、また緑も多く静かで落ち着ける。かつ医療モールも併設され環境良し
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
室数が少ないためか訪問時は、入居者やスタッフにあまりでく合わさなかったのであコメントできない
外観・内装・居室・設備について
シックでシンプルで清潔感があり落ち着く。75室程度の4階建てでコンパクトさが良い感じ
介護医療サービスについて
自立での入居を希望していたので、介護についてはあまりチェックしていない。自立楝にケア楝が並列されていて住替えも可能で良い
近隣環境や交通アクセスについて
最寄り駅から、池周りの遊歩道を徒歩5−6で便利。駅そばにスーパーもあり、クリニックも隣。
料金費用について
他の施設も見学したが、料金はどこもほぼ同じであった。内装・設備・環境において満足どが高い。
投稿者: sealion投稿月:2023/11
入居者:70代前半 男性 自立見学月:2023/10

駅徒歩7分、遊歩道があり散歩に最適

介護保険適用外でリハビリ費用が高額
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
脳出血のため入院し、退院のタイミングでの介護施設への直接入居だった。病気で本人に意思確認をすることもできず、自身での介護経験はない。
入居後どうなったか?
本人に常に介護が必要なことはわかっていたので、突然で何の知識もなかったので専門の施設に入居し、介護をお願いできたことはありがたかったが、本人に納得左折時間がなかったことが心残。。
ベルパージュ奈良あやめ池ケアレジデンスの評価
立地と施設周りの環境の施設内の雰囲気がよかった。住居スペースもゆとりがあり、別途や寝具も持ち込むことなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
忙しそうにされているが、訪問時には気持ちよく挨拶してくださるし、居室で過ごしているとおやつの時間等は部屋に運んでくれてたり、一緒に用意してくれたりする。
外観・内装・居室・設備について
静かな住宅街とゆったりと緑の多い池のほとりに立っているので静かな環境。居室も割とゆとりがあり、クローゼットベッド、寝具は備え付けでよかった。
介護医療サービスについて
介護付きホームなので、介護保険を使用するサービスは受けられない。自費でのリハビリになるのでお金はとてもかかる。
近隣環境や交通アクセスについて
家のほとりの静かな住宅街にあり、駅からも徒歩で7分程度の立地。遊歩道がありお散歩にはとても良い環境。
料金費用について
介護者が普通より多いので料金は高め。少し金銭に余裕がある人でないと入居は難しい。
投稿者: ぽっち投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護4
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。