入居前に困っていたこと
主に母が祖母の介護をしていたが諍いが絶えなかった。祖母本人は介助が必要なのに意地を張るので余計に手間が増えるので母の絶叫ブチギレが絶え間なく響いた。
入居後どうなったか?
娘ではなく他人に介助されると祖母も借りてきた猫のように大人しくなる為。 肉親相手には甘えてしまう部分も他人相手には気を遣うからか素直だった。プロだから心地良かったのかもしれない。
フォレスト国分寺の評価
自分は少ししか行ったことはないが、母が施設に対して満足度が高い様子だった。スタッフさん達が優しいらしい。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても丁寧に接してくれたと母が言っていた。 信頼して任せていたのだと思う。父も同様だった。
外観・内装・居室・設備について
母が施設を綺麗だとよく言っていた。広々としていたと思う。父も入るならここだなと言っていた。
介護医療サービスについて
延命は無しで祖母を入居させたが、そのあたりもよく相談出来るきちんとした施設だったようだ。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅からたまたま近かったこともあり母はよくアクセスが良いから楽だと言っていた。 車で行く分には良い。
料金費用について
料金についてはサッパリ知らないので何とも言えない。 ただし高いだの割に合わないだのとは聞いていない。