そうごうケアホーム小栗栖の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/09/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.5 | 4.0 | 2.3 | 4.0 | 2.8 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

アクセスが良い。

対応と委任されている医師のレベル。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 5.0 | 2.0 | 5.0 | 3.0 |
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフとは話はしやすいけれど、こちらの意向が反映されにくく、責任の所在もはっきりしない。また、委任されている医師が、高齢者扱いの診察しかしないので、安心感を持てない。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスが良いところと病院との連携が出来ている。また、委任された医師が存在するので、定期検診が月に2回はあるし、こじんまりしているので目が届きやすい環境にもある。
投稿者: やす投稿月:2024/09
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

スタッフと話がしやすく、アクセスが良い。

意向が反映されにくい、委任医師がよくない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 4.0 | 2.0 | 5.0 | 2.0 |
介護医療サービスについて
月2回の医師の診察があるのですが、その委任医師がどういう基準で選ばれているのか、入居してから3人変わりましたが、どの方たちも、高齢者対象のいい加減さが目立つ医師ばかり。また、スタッフと話しやすいのに、こちらの意向があまり反映されないのがとても残念だった。料金に見合うサービスとは言えないと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅や実家に近く、交通面でも連携病院とのアクセスが良いところと、何かあればすぐに連絡があり、施設や病院へ駆けつけることができた。
投稿者: やす投稿月:2024/07
入居者:90代前半 男性 要介護3入居月:2020年以前

こじんまりとしていて過ごしやすい

担当医が3年で3人変更
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
施設を検討したのは、大腿骨を骨折し車いす生活になったので、普段の生活でも様々な点で、自宅での介護が難しくなったことです。
入居後どうなったか?
介護をしてもらえるので、自宅のリフォームもせず施設で生活をしていけるし、生活所の問題をすべて手を差し伸べてもらえるからです。
そうごうケアホーム小栗栖の評価
人当たりがよいスタッフであることが一番でしたが、入浴の施設もそろっていて心配することがなかったこと、
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
人当たりはよかったのですが、入居が長くなっていくとおざなりな対応になりがちでした。
外観・内装・居室・設備について
こじんまりとしていて過ごしやすいと感じました。立地的には住宅が立ち並ぶところなので景色がいいということはないのですが。
介護医療サービスについて
入居して3年の間に担当医が3人変わったりして、どの基準でドクターを選んでいるのか疑問に感じるところもありました。疑問に感じるところもありました。
近隣環境や交通アクセスについて
車であれば何の問題もなく行き来できるところですが、住宅が立ち並ぶところにあったので、景色がいいとかいうことはなかったです。
料金費用について
少し高めの設定でしたが、ドクターの月2回の往診などがあったので、これくらいかなと思っていました。
投稿者: はざ投稿月:2023/11
入居者:90代前半 女性 要介護3入居月:2020年以前

発熱時にかかりつけ医と連携し看病

駐車場が狭く車移動に不便
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
特にないですが半身麻痺で家でね介護が難しくなり、母も歳をとっていたため、しかたなく。認知症などはまったくなくしっかりとしていた
入居後どうなったか?
本人が生き脱落してしまい、家族やまわりの者が、何を、言っても受け止められない。 明るい性格から逆転してしまってかなしかった
そうごうケアホーム小栗栖の評価
私自身、見学はしていないが明るくて良さそうと聞きました。入居の居心地は本人次第だと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい人たちですが言葉の語尾が、キツめの人もちらほら見られました。もう少し心に余裕がある言葉が、ほしかった
外観・内装・居室・設備について
きれいで清潔でスタッフも感じがいい人もいたけれど不愉快な方もチラホラいられました
介護医療サービスについて
発熱したときなど、かかりつけの医者と、相談しながら看病をしてくれて助かりました。
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場が小さいと感じました。足の悪い母が、一緒なのでどうしても、車移動になってしまうため
料金費用について
料金は、気にするなと言って私には具体的な金額は教えられていません。高くもなく安くもないと思う
投稿者: なし投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要介護2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。