西上尾ホスピスケアそよ風の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

日当たり、風通し、セキュリティが充実

責任者らしき人物がチャラく感じた
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人にはできず、心配ばかりしていた。病院通いの縛りが多かった兄弟の助けがなかった。イライラして当たってしまった事もあった
西上尾ホスピスケアそよ風の評価
人間味が重視されると思います。優しさや思いやりがないと預けられないと感じました。清潔感、衛生面もお年寄りには必要です
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
一番偉い人は、見た目で決めたら申し訳ないのですがチャラくかんじました。他は笑顔もよく好印象でした
外観・内装・居室・設備について
予算もあるのでわがままは言えないのですが、日当たり、風通し、セキュリティが充実してると感じました
介護医療サービスについて
あまり、よくわかりませんが、年寄りなのでいつ、何があるかわからない状態ですが信頼できると感じました。
近隣環境や交通アクセスについて
自分たち、兄弟も皆んな運転するので、駅近の、ざわ着いている環境よりも、郊外の自然に囲まれた静かなのがよかった
料金費用について
何とも言えない価格です。リーズナブルに越した事ないのでさが経済力があればもっともっといい施設があると思います
投稿者: にゃんこ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。