花物語こうなん新館の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

居室に小さい冷蔵庫があり冷蔵保存可能
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
大小の粗相。近いのですぐには対応できなかった。お風呂にいれるとき、お風呂への移動が大変だった。お風呂から上がる時も自分で身体を拭くことができなかった。
花物語こうなん新館の評価
介護職員が他の施設よりも多い気がした。という事はお風呂にもちゃんといれてもらえるかな?という期待。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
結構若めの人が多かった気がするけど大丈夫かな?と言う不安があったのですが、施設の説明を受けて、なっとくしました。
外観・内装・居室・設備について
まあまあ満足。居室に小さい冷蔵庫もあったり、食べたい果物などは冷蔵しておく事が可能。
介護医療サービスについて
お風呂に入れない時は身体を拭いてくれたり、へやの掃除もしてくれるので、内部は綺麗な印象でした。実際には分からないがスタッフの方々も優しそうな感じでした。
近隣環境や交通アクセスについて
町内会の人達も高齢化が進み周りに若い人が少ない。交通アクセスは電車も約15分毎に走っているし、悪くはない。
料金費用について
料金は安いとは言い難いが交通機関の人件費も掛かるだろうから仕方ないかなって思ってます。
投稿者: なかちゃん投稿月:2023/10
入居者:70代前半 男性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。