老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

口コミ総合評価

総合評価
3.53(6件)
5
(1件)
4
(2件)
3
(2件)
2
(1件)
1
(0件)

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.53
投稿日時:2024/09/18
投稿者:ない
良かった点
施設が綺麗。
悪かった点
要員が足りない。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.02.03.02.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
設備は綺麗でいいが、全体的に職員の数が足りないように見える。デイサービスが併設されているのはいいが、これも人が足りていない。
外観・内装・居室・設備について
綺麗な施設で、エレベーターが広い料金は割高、サービスつき高齢者住宅なので、きめ細かい介護サービスを望むのは無理解約時は2ヶ月以上前に通告する必要があり、転居時、難しい。
見学済
女性 / 80代前半 / 要支援2
3.53
投稿日時:2024/05/21
投稿者:きしおか
良かった点
自宅から車で5-10分、近くにイオンあり
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.03.04.02.0
ゴールドエイジ末広の評価
訪問する家族としても広い廊下は、入居者にとっても快適と感じました。地元の不動産会社が経営。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
営業の方にもう一人立ち会いされた施設の方があまり積極的に説明をされなかったのでそう感じました。
外観・内装・居室・設備について
遺族年金のみの収入の母には月額料金は高めですので、高額な施設と判断します。その料金に見合った施設でした。
介護医療サービスについて
この点に関しては見学だけでしたので判断材料がなく可もなく不可もなくの回答となります。
近隣環境や交通アクセスについて
私(長男)の自宅から車で5-10分程度の場所かつ途中にイオンタウン玉垣があり非常に便利です。
料金費用について
遺族年金のみの収入の母には月額料金プラスその他の必要経費を合わせると少し足が出ます。
見学済
男性 / 70代後半 / 要介護3
3.53
投稿日時:2024/03/28
投稿者:なる
良かった点
自宅から近く訪問しやすい
悪かった点
同業他社と比べ料金はやや高め
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.05.03.0
ゴールドエイジ末広の評価
全体的に設備が充実している。さらに、入居者に対するケアが個別的に行っており信頼できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設職員は、親切であたたかみある対応をしてくれる。他入居者はこれまで高い生活レベルを過ごした方が多い印象で安心できる。
外観・内装・居室・設備について
築年数が経っておらず、新しい印象を受ける。各所に対する清掃が行き届いており、清潔感がある。
介護医療サービスについて
父は少し認知症を患っているため、意思疎通が上手くいくか心配しているが、親切な対応が受けれそう。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く、訪問に不便さを感じることがないので満足度を高く感じている。場所的にもアクセスが良い。
料金費用について
設備が良いので仕方がないが、利用料金は、同業他施設と比較すると、やや高額な印象を受ける。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護3
3.53
投稿日時:2023/10/04
投稿者:メリープリン
良かった点
居室が広く、設備も整っていた。
悪かった点
車がないと交通アクセスが難しい。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.03.03.0
入居前に困っていたこと
高齢で独り暮らしだったため、火の元の消し忘れや、車いすは必要ないが、足腰がだいぶ弱っており杖を使用しており、敷地内はシルバーカーで、外出は車椅子を使用している。
入居後どうなったか?
常に気に掛ける必要がなくなったから。特に大病や持病はないが、高齢のためいつどうなるかはわからないので、近くに職員さんや看護師さんがいるので安心感がある。面会も外出もできるので、いつでも会いに行ける。入所にも慣れた様子だった。
ゴールドエイジ末広の評価
季節ごとにレクリエーションをされており楽しそうだったから。職員さんの挨拶や対応が感じが良かった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフさんの対応が丁寧だった。食堂に他の入居者さんがみえたか、話しかけてもらい、こちらも会話できていたので安心した。
外観・内装・居室・設備について
居室内が思っていたよりも広かった。トイレ等の設備も整っている。多目的ホールも十分の広さがあった。
介護医療サービスについて
介護、医療サービスに対して、24時間体勢で、見守りもしてもらえるので安心した。何かあれば連絡がくるので、こちらも困らない。
近隣環境や交通アクセスについて
近くに、電車や駅、バスがとおってないので、クルマがないと交通アクセスは難しい。外出の際は迎えに行っている。
料金費用について
だいたいどこの施設も大差はなかったが、もろもろにかかってくる費用等を判断して撰んだ。けして安い方ではない。
入居済
女性 / 70代後半 / 要介護3 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.53
投稿日時:2022/07/14
投稿者:じゃんぼ
良かった点
公共交通機関が整っておりアクセス良好
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.05.05.05.05.0
入居前に困っていたこと
排泄物の処理、入浴のサポート、食事のサポート(よくこぼす)、玄関などの段差部の乗り越え、夜間に徘徊さないかという見守りなど。
入居後どうなったか?
施設に入所することにより、自分自身で面倒を見る必要が無くなったため、負担が減った
ゴールドエイジ末広の評価
24時間にわたり、専門知識を持ち経験豊富なスタッフが面倒を見てくれるので、自分自身の負担が減った。また、プレッシャーから開放された。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
専門知識と経験を有するスタッフが揃っている。対応はとても丁寧。他の入居者もとてもフレンドリー。
外観・内装・居室・設備について
外観や内装については、きれいで整っている様子。異質や設備についても、新しいものが揃っている。
介護医療サービスについて
スタッフが経験豊富なので、サービスも心配なく受けることが出来る。内容もとても丁寧。
近隣環境や交通アクセスについて
電車やバスなどの公共交通機関が整っており、とてもアクセスしやすい立地条件にある。
料金費用について
年金とこれまでの貯蓄で十分やっていける金額なので、お金を気にすることなく安心して預けられる
見学済
女性 / 80代前半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
3.53
投稿日時:2022/07/07
投稿者:芋っ子
良かった点
自宅からアクセスしやすい
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.03.04.03.0
入居前に困っていたこと
耳が遠い為 職員さんの話が聞き取れない。何度も 聞き返す事を躊躇した様子。職員さんの話し方が幼い子に話しかけるような感じで 違和感を覚えてしまった。
ゴールドエイジ末広の評価
明るく 開放感がある感じ。掃除も行き届き 清潔感を感じた。立地も良く 通いやすいように思える。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
おおむね よかったとは思います。他の施設の方は 人によって対応がまちまちだったので 統一されてていいと思います
外観・内装・居室・設備について
話を聞くだけで 伺ったのであまり 周囲の外観などに 気を配る余裕がなかったので 覚えてません
介護医療サービスについて
見学に行っただけなので サービスは受けてませんので この回答となります。他には 思いつきません
近隣環境や交通アクセスについて
私の家から比較的 近く入居しても 様子を見に行くのに便利かなあと思いました。本人がその気になかったので 入居しませんでしたが…。
料金費用について
何度も 同じ答えになりますが見学のみだった為 料金やシステムの話には いたらなかったので この回答となります。

近隣で口コミ評価の高い施設

四季彩四日市

四季彩四日市の写真
標準
プラン
月額16.1万円
(入居金11万円〜)
入居金0
プラン
-
三重県四日市市日永
南日永駅 歩2分

住宅型有料老人ホーム 憩いの里四日市ケアホーム(南棟)

住宅型有料老人ホーム 憩いの里四日市ケアホーム(南棟)の写真
標準
プラン
月額14.9万円
(入居金7万円〜)
入居金0
プラン
-
三重県四日市市大治田
追分駅 歩6分

ナーシングホームしらゆりケア

ナーシングホームしらゆりケアの写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額12.5万円
(入居金0万円〜)
三重県四日市市日永西
南日永駅 歩6分

サービス付き高齢者向け住宅虹

標準
プラン
月額9.6万円
(入居金10万円〜)
入居金0
プラン
-
三重県津市末広町
津駅 歩25分

特定有料老人ホーム リバティハウスⅠ・Ⅱ

特定有料老人ホーム リバティハウスⅠ・Ⅱの写真
標準
プラン
月額14.8万円
(入居金30万円〜)
入居金0
プラン
-
三重県四日市市西坂部町
山城駅
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。