チャーム狛江の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.5 | 5.0 | 4.5 | 3.5 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

入居金が1000万円以下と安価

仙川からのバスアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知が進み、妻がイライラしていた事。食事にも気を遣っていたので、常にフラストレーションが溜まっていた状況。後は、入居金の問題。
入居後どうなったか?
食事からの解放。認知症の相手をしなくて良い事で、フラストレーションからの解放。入居金を支払った事で、遺族年金内での支払いが可能となった。
チャーム狛江の評価
介護付き有料老人ホームで、老人ホーム独特の匂いが気にならない点はとても気に入った。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とても教育されていると思うが、施設長を始めとして、移動が多すぎる。慣れたと思ったら移動してしまうのが残念。
外観・内装・居室・設備について
最低限の設備だと思うが、広さも問題なく、よく出来てると思う。もう少し、面談室があると良いと思う。
介護医療サービスについて
亡くなった父も同じ施設でお世話になったが、インスリン等でお世話になりました。看護師さんはとてもよい。
近隣環境や交通アクセスについて
仙川からバスでアクセスは悪い。車での訪問が殆どだが、車が運転出来なくなったら困る。
料金費用について
今時、入居金で1000万以下は希少だ。その金額でも苦労したのに、助かってます。月額も普通です。
投稿者: アッキー投稿月:2023/10
入居者:90代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

家族が訪問しやすい立地である
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
歩行困難なのでトイレに行かせるのが大変、外出が難しくなってきて、自室で寝ていることが多いので認知症にならないか心配だった。
チャーム狛江の評価
清潔感があり、スタッフさんたちの対応が親切で人当たりがよかった。食事がおいしそうで満足感がありそうだった。家からの便が良かった
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
説明が簡潔でわかりやすかった。皆さん対応が親切で細かいことにすごく親切に対応してくださいました。
外観・内装・居室・設備について
室内に清潔感があったのがよい、みんなが集まることろもきれいでよさそうだったのが魅力的。
介護医療サービスについて
本人の希望に沿うように介護してくれそうに思えた。本人によりそいながら介護しているように見えた
近隣環境や交通アクセスについて
家からの便が良く、家族が会いに行きやすいのがいい。住宅街で緑があって気持ちよさそうな場所だった。
料金費用について
料金まであまり気にしていませんでした。高額だと思ったが相場がわからず、比較できなかった
投稿者: うみうみ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。