ツクイさいたま見沼グループホームの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/06
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

幹線道路に近く緊急時のアクセスが良い

スタッフ間のギクシャク感が漂っている
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 3.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
いつでも一緒にいられるわけではない為、目を離した時に一人で困っていないかを常に心配していました。プロの方にしか出来ない事があるなと思います。
入居後どうなったか?
施設内の人間関係、スタッフとの意思疎通がうまくいかなかったようで、安心して過ごせる環境ではなかったのかなと思います。難しいです。
ツクイさいたま見沼グループホームの評価
立地、自宅からの近さ、料金体系がわかりやすく、身近に感じる施設だなと思いました。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
スタッフ間のギクシャク感が入居者にも伝わっており、空気感が重いというのが印象です。
外観・内装・居室・設備について
外観は綺麗ですが、中が暗い印象です。設備も古く使いづらいものがおおいなと感じました。
介護医療サービスについて
サービスの質に関しては他を知らないので、比べるのは難しいです。医療サービスもです。
近隣環境や交通アクセスについて
周辺環境が幹線道路に近い為、何かあったら時に車ですぐに向かいやすいので、よいと思います
料金費用について
他と同等かやや高めの印象です。立地を考えれば妥当だと思いますが、もう少し付帯サービスがあればよい
投稿者: のっき投稿月:2023/11
入居者:60代後半 女性 要介護1入居月:2022/03
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。