いろはの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/07
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

職員の連携が良く安心感がある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
足腰が立たなくなり、家にいると寝たきりに近い状態になったので、介護の必要性があることから入所を希望した。寝たきりに近くなった途端に認知症が出た。
入居後どうなったか?
適切なリハビリにより、ある程度足腰の状態を維持することができた。 また、認知症の進行もある程度抑えることができるようになった。
いろはの評価
介護士さんが親身になってくれることと、ケアマネージャーさんも、利用者の立場に立ってフォローしてくれる
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
皆さんの連携連絡がきっちりしており、安心感がある。 そのため、対応に関して嫌な思いをすることがなかった。
外観・内装・居室・設備について
清潔感があり、利用しやすい。 介護施設は一歩間違うと保育所のようなところがあるが、それがここはない。
介護医療サービスについて
全体的なサービスが安定しており、利用者の立場から非常に安心感が強かった。気持ちが軽くなった。
近隣環境や交通アクセスについて
アクセスがしやすく、友達が来所したような時でも気軽に立ち寄れるようなイメージだった。
料金費用について
料金についても非常に納得感があった。特に悪いところは見受けられなかったような感じがある
投稿者: いいい投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要介護2入居月:2020年以前

洋風チックなモダンな部屋構え
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
起き上がるのがしんどくなかなかうまく介護ができなかったから困っていました。そして排尿もうまくできなかったのがあって困っていました。
入居後どうなったか?
入居しても本人の気分があまりよろしくなく介護するのに困っていました。だからこそあまり解消はできなかったのかかと思います。
いろはの評価
なかなか清潔感あり広い部屋のイメージがあります。施設内も明るくやっていて良いイメージがあります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな明るい上に対応も素晴らしいイメージがあります。嫌な顔せずにやってくれているイメージがあります。
外観・内装・居室・設備について
洋風チックなモダンな部屋構えがよかった印象があります。それなりに良いイメージがあります。
介護医療サービスについて
まあそれなりにやっているイメージがあり悪いイメージはないかなと思います。よかったイメージがしかないです。かなり
近隣環境や交通アクセスについて
まあそれなりに不便さはないかなと思います。立地はよかったイメージがありますした。
料金費用について
利用相場はあまりわからないが普通なのではないのかなと思います。高い安いというイメージはないかなと思います。
投稿者: タコ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 男性 要支援2入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。