入居前に困っていたこと
トイレのせわ。お風呂のせわ。食事のせわ。清潔さを保てない。洗濯物のせわ。手間ひまがかかる。なにかあったさいに病院が近くにない。
入居後どうなったか?
病院が近所にあることと、介護の目がゆきとどいて、安心して過ごせる。そのことから、家族の精神的な負担がかなりへってこころ穏やかに過ごせる
さわやかこおりやま館の評価
施設が清潔ですし、介護者への目がゆきとどいて親身になってサポートしてくださる点。同年代の入居者との交流
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るくて、てぎわがよい。入居者への接し方が優しい。細かい変化にもよく気づく。プロだなぁ…と感じる
外観・内装・居室・設備について
清潔だなぁ、とかんじました。入居者への(てすりとかの)優しいサポートが充実している
介護医療サービスについて
介護者への対応がやさしく、接し方がやわらかい。嫌な表情ひとつせず、テキパキと動く
近隣環境や交通アクセスについて
自家用車があれば車で行ける。ただ、自家用車がなけれぱ、(郊外在住のため)おもむく手段がない
料金費用について
妥当な価格だとおもう。気持ち高いかなぁ、と、すこしだけおもいますが。でも、あれだけ手厚くサポートしてくださるのでやはり妥当かなぁ、と