住宅型有料老人ホーム はぐら荘の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.8 | 4.0 | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

駅から近く、車でもアクセスしやすい
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
要介護4で自宅介護。要求に応えられないことが増え、介護される側が思い通りにならなくなってきた。車椅子への移乗や、体調を崩した時の通院なども難しく、負担を強いることになってきた。
入居後どうなったか?
入社して以来機械浴で週に二回入浴させてもらえて、体の痒みがなくなったり、要求することに対して常駐のスタッフがきめ細やかに対応してくれるので心配が減りました。 また訪問医も定期的に診察してくださるのでその点も家ではできなかったことで、おかげさまで安心して過ごしてもらえているようです。
住宅型有料老人ホーム はぐら荘の評価
連絡を密にとってくださり、様子も細かく伝えてもらえてどのように過ごしているかよくわかり安心です。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
対応が丁寧で、たくさんコミュニケーションもとってくださっているようで安心しているようです。
外観・内装・居室・設備について
明るく日当たりも良く、掃除も行き届いていて、清潔で、室温の管理も適切です。 イベントなども催して楽しみを作ってくださいます。
介護医療サービスについて
少しおかしいと思ったらすぐに担当医に知らせてくれて、スタッフがその指示に従って細やかにお世話してくれました。
近隣環境や交通アクセスについて
電車の場合は駅からすぐという立地で、車でも家族みんなが通いやすい距離にある為、すぐに行くことができます。
料金費用について
細かいサービスをしてもらってご飯も美味しく、イベントなどもこまめに開催してくださって、習い事などもあるけれども特別料金などもなくリーズナブルだと思います。
投稿者: はんごり投稿月:2024/06
入居者:80代後半 女性 要介護4

駅前で車を使わずにアクセスできる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
内科眼科歯科などいろいろな通院を必要としていたこと。また病識に乏しく薬の服用がきちんとできていなかったこと。偏食で食事量が少なかったこと
入居後どうなったか?
入所してから病状が安定していること、またスタッフの方から報告がよくあることなど、血液検査のデータなど送ってくださいました。
住宅型有料老人ホーム はぐら荘の評価
連絡がよくあること。写真や文章でのお知らせがあり、近況がよくわかることなどがあります。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
言葉遣いも丁寧で、教育が行き届いていると思います。入居者間の交流はよくわかりません。
外観・内装・居室・設備について
いつも清潔に保たれ、掃除も行き届いています。ですから気持ちよく訪問することできます。
介護医療サービスについて
病状報告はよくされます。薬局の居宅管理指導がどう役に立っているのかがよくわかりません。
近隣環境や交通アクセスについて
電車の駅前にあり、車を使わなくていいのが、高齢になってきた家族にはとても助かります
料金費用について
サービスと価格はみあったものだと思います。高いところ、安いところもありますが満足です。
投稿者: 保る投稿月:2024/03
入居者:80代後半 女性 要介護1入居月:2021/04

電話応答やスタッフの挨拶が丁寧

駐車場が狭く満車になる懸念
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 4.0 | 5.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
引きこもりが多く、サービス拒否・受信拒否は続いていた また病識がなく、くすりをのんでくれなかった子の家との距離が遠く、。買い物など通うのに大変であった
入居後どうなったか?
受診は確実にでき、健康管理がしてもらえていることいつも入浴して清潔が保たれていること おちつきがみられること 妄想が出なくなっていること
住宅型有料老人ホーム はぐら荘の評価
スタッフの教育 また今回のコロナ禍において適切な家族への報告など、安心がうかがえていたこと
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
電話の応答などきわめて丁寧です また介護スタッフの方も丁寧にあいさつをしてくださいます
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた色合い また廊下の広さは、店頭などのリスクを減らしているものと思います
介護医療サービスについて
血液検査のデータなど送ってくれます 医療の情報はわかりにくいのですがよく報告してくれます
近隣環境や交通アクセスについて
駐車場は狭く、面会が重なると止められない心配があります 電車は駅前で便利がいいです
料金費用について
住宅型有料としては平均的なところでしょうか おむつも高くはありません ちょうどいいです
投稿者: ちびる投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2022/05

医療施設が近く、健康状態を日々確認
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
一人暮らしだったため、毎日様子を見に行く事が出来ず、不安だった。食事をきちんと食べているかなど確認出来なかったので、不安だった。
入居後どうなったか?
施設であれば、怪我などの心配をしなくていい。健康状態の毎日の確認や、食事なども日々確認してくれるため。会う回数が減ったのは少し残念だか、負担は軽減された。
住宅型有料老人ホーム はぐら荘の評価
スタッフの丁寧な対応。コロナ禍での徹底した消毒や接触を避けるような工夫。施設が綺麗に保たれていた。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
見学時から丁寧に対応してくださって、よかった。他の入居者の方も職員と話したりしていて雰囲気が良かった。
外観・内装・居室・設備について
外観も、内装も、とても綺麗だったと思う。清潔感もあって、掃除もされていたし、良かったと思う。
介護医療サービスについて
医療施設が近くにあることや、入居者の健康状態を日々確認してくれるところが良いと思った。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から車で行けば近いので、利便性は良いと思う。駅からは少し遠いが、バスやタクシーもあるので問題無いと思う。
料金費用について
すごく高いわけでもなく、安すぎるときちんと対応してくれるか心配なので、丁度よい料金設定だと思った。
投稿者: みーちゃ投稿月:2023/10
入居者:80代後半 女性 要介護2入居月:2022/10
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。