シニアスタイル東園田の評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/11/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

お風呂の種類が豊富で安全に入浴できる
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 5.0 | 5.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
夜中にご飯まだかと起こしてくること。食べやすい食事作り。水分の多い大便が、オムツの中で下腹部全体に広がりった際、途方に暮れた。
入居後どうなったか?
24時間介護士さんの見守りがあり、ご飯も食べやすいものを用意してもらえ、看護師による便コントロールもしてもらえる。デイサービスやショートステイの日程や、区分支給限度額を気にしなくてよくなった。
シニアスタイル東園田の評価
途方圏内だから、気軽に様子を見に行けること。開設して1年くらいで、設備全て清潔感があり、すれ違う職員全て元気な挨拶があったこと。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
認知症専用病棟なので、職員さんは優しい性質の人が多く笑顔が多い。入所者は、大声で叫んでいる場面もあるが、大体は、穏やかに過ごしてる。
外観・内装・居室・設備について
新しい施設なので、全体的に清潔なホテルライクで、すっきりした印象。お風呂の種類が豊富でどんな身体状況でも安全に入浴できると説明を受けた。
介護医療サービスについて
看護師が24時間常駐しているため、肌の状態や、便コントロールなど、チェックしてもらえている。月に2回訪問診療も受けている。
近隣環境や交通アクセスについて
大きな田んぼの一角に建っているため、緑の景色が開けている。駅と家の中間なので帰りに寄れるし、家からも徒歩圏内なので気軽に様子を見に行ける。
料金費用について
月に27万円ほど引き落とされるため、年金22万円と貯金でやりくりしているが、施設サービスにリハビリが入っているなど充実しているため相応の対価と思う
投稿者: わたなべわ投稿月:2023/11
入居者:70代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。