アーバンヴィラ上桂の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/04/03
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 4.0 | 3.5 | 4.5 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

家から車ですぐアクセス良好
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 5.0 | 3.0 |
アーバンヴィラ上桂の評価
家からも近いしスタッフも丁寧で元気な方が多いと思います。あとは入居者との相性かなと思います。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
みんな明るく丁寧、笑顔で対応されてました。入居者とのコミニケーションも取れていると思います。
外観・内装・居室・設備について
施設は新しく綺麗です。わかりやすい間取りで安心感がありました。外観も落ち着いていていいと思います。
介護医療サービスについて
なかなか判断しずらいですが見た感じではしっかりしてそうです。安心感があるそんなふうにみえます。
近隣環境や交通アクセスについて
家から車ですぐなのでアクセスは問題なく大満足です。環境も静かで過ごしやすいと思います。
料金費用について
他の施設と比較して高くも無いし、低くもないので普通じゃないでしょうか。評価は普通。
投稿者: ぽん投稿月:2024/04
入居者:80代後半 女性 要介護3見学月:2023/07

阪急駅から徒歩圏内でアクセスが良い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
叔父が遠方に一人で暮らしていたため、身の回りの世話をするために親族が居住地へ時間をかけて通う必要があり、大きな負担だった。
入居後どうなったか?
以前に比べると親族の居住地に近い施設に入居することができたので、身の回りの世話をしてもらえるのと同時に、面会の負担も軽減された。
アーバンヴィラ上桂の評価
親族の居住地から通いやすい場所にあり、また、施設内の清掃が行き届いていると感じられる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
他の介護老人ホームのことをよく知らないので比較できないが、雰囲気は悪くないと思う。
外観・内装・居室・設備について
内装や居室は、入居費用・月額利用料に見合っており納得のいく設備であると感じられた。
介護医療サービスについて
他の介護老人ホームのことをよく知らないので比較できないが、サービスの印象は悪くないと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
親族の居住地から遠くはなく、阪急の駅から徒歩で行ける場所にあるのはありがたいと感じる。
料金費用について
館内の設備や提供されるサービスに見合った金額であると、現時点では思うが、今後のことは分からない。
投稿者: 匿名投稿月:2023/11
入居者:80代前半 男性 要支援2
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。