株式会社 ノースアップ
点数の採点方法について
ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。
また他にも
についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください
タイプ | 部屋/広さ | 入居金 | 月額 |
---|---|---|---|
基本プラン | 個室/15.67m2 | 0万円 | 11.3万円 |
「住宅型有料老人ホームみらくる」は、桑名市江場にある、ご高齢の方向けのお住まいです。経験豊かな頼もしい介護スタッフが24時間常駐し、ご入居者様・ご家族様の気持ちに寄り添いながら安心のサポートをお届けしています。ご入居者様が生活する居室は、白を基調とした明るい空間。トイレ・ベッド・カーテンを備えていますので、最低限のお持ち物だけですぐにご入居可能です。さらに、少しでも家計の負担少なくご入居いただけるよう、初期費用は一切不要としております。見守り体制も万全の安心の環境で、自分らしくのびのびとお過ごしください。
「住宅型有料老人ホームみらくる」では朝・昼・夕に加え、夜間帯にも2回の安否確認を実施。定期的に居室を訪問し、お声掛けを行っているほか、緊急通報装置の設置により、体調の急変時にも迅速に対応できる体制を整えています。日常的に介護が必要になった場合は、ケアマネジャーが介護に関する相談をお受けし、手続きの代行とケアプランの作成を行います。さらに、提携医療機関による訪問診療を月2回以上受けていただくことも可能です。点滴、胃ろうなどの医療行為が必要な方も安心して生活することができます。また、ご本人様やご家族様のご希望により、看取りにも対応いたします。
ご入居のみなさまにより便利で充実した、楽しい毎日を送っていただけるよう、日常的なサポートを多数ご用意。介護サービス以外でも、旅行や外出への付き添い、買い物代行など、できる限りでみなさまのご要望にお応えいたします。また通常のお食事のご提供にくわえてきざみ食やペースト食など、ご入居者様にあわせた個別食に対応しております。日常の生活を送るうえでのお困りごと、介護に関するご相談もお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。そのほかにも、クリスマス会など、毎日をいきいきと過ごすためのイベントも多数開催しております。第二の我が家での生活をどうぞお楽しみください。
月額費用 ?月額料金です。要介護度・年齢・その他の条件によって金額が変動する場合があります。また、介護保険の負担分、おむつ代等、追加サービス料は別費用となります。 | 11.3万円 | |
---|---|---|
家賃 | 4.5万円 | |
管理費 ?建物設備の維持費、事務手続き費、介護サービス以外のスタッフ人件費等が含まれます。 | 2万円 | |
食費 ?食事提供に必要な費用です。「食材費」と「厨房管理費」が含まれます。 | 4.5万円 | |
水道・光熱費 | 0万円 | |
上乗せ介護費 ?通常の基準を上回る人員配置や介護保険給付基準以上の手厚いサービスを提供している場合に認められている費用です。 | 0万円 | |
その他 | 0.3万円 | |
介護保険料 | -万円 |
入居金 ?入居時に一括で支払う費用の総額です。月額料金の家賃の前払いと、諸手続きの費用をあわせた金額を支払います。返還制度がある施設では、退去時に、一部が返金されることがあります。 | 0万円 | |
---|---|---|
入居一時金 | 0万円 | |
その他 | 0万円 |
※必要に応じて、自己負担分の介護保険料、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などの費用が発生いたします。
※食費は1日3食×3日の金額になります。
介護施設の食費は軽減税率の対象品目です。実際の契約内容によって変動いたします。
食費は目安としてお考えください。
契約タイプは賃貸借方式です。
在宅介護サービス | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
---|---|---|---|
自立 | - | - | - |
要支援1 | 5168円 | 10336円 | 15504円 |
要支援2 | 10815円 | 21631円 | 32446円 |
要介護1 | 17218円 | 34435円 | 51653円 |
要介護2 | 20237円 | 40474円 | 60711円 |
要介護3 | 27778円 | 55557円 | 83335円 |
要介護4 | 31773円 | 63547円 | 95320円 |
要介護5 | 37195円 | 74390円 | 111585円 |
医療機関名 | 北勢ケアクリニック |
---|---|
住所 | 三重県三重郡こもの町大字千種646027 |
診療科目 | 内科、外科、皮膚科 |
協力内容 | 診療訪問、緊急対策等 |
事前相談から入居まで、親身にサポートします。
ご家族含めて納得できる施設に出会えるよう、お手伝いさせて頂きます。