開設されたばかりで入居したので、すべてが清潔で綺麗である。デザイン的にもお洒落だし、廊下なども広く快適そうである。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 5.0 | 5.0 | 4.0 | 5.0 |
入居前に困っていたこと
物忘れがひどくなって薬の飲み忘れが多くなった。歩行が覚束なくなり外出時に何度も転び怪我をするようにななった。そのような事から、ヘルパーの手伝いだけでは独り暮らしは困難だと自他共に感じるようになった。
入居後どうなったか?
二十四時間体制で気を配ってくれるスタッフが居てくれるので、転ぶ心配はほとんど無くなったし、食事もすべて用意してもらえるので本人の買い物や炊事の負担も無くなった。何より体調の見守りを毎日してもらえるのが有難い。
ヴィラ ドゥ のぞみの評価
開設されたばかりで入居したので、すべてが清潔で綺麗である。デザイン的にもお洒落だし、廊下なども広く快適そうである。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
開設されたばかりなので、まだすべてのルール作りが手探りの部分があり、スタッフによって対応が違ったりするが、おおむね皆明るく気配りが出来ており満足。他入居者とはコロナの影響で交流があまりできない状態なのが残念。
外観・内装・居室・設備について
開設されたばかりなので清潔で綺麗である。内装もお洒落なホテルのようであり、部屋の設備も必要なものは揃っていて使いやすい。
介護医療サービスについて
介護については二十四時間対応してくれるので安心だし、元々施設のバックが医療機関なので、必要に応じて病院で診察、入院させてもらえるので心強い。
近隣環境や交通アクセスについて
すぐ目の前が首都高速のインターなので、昼夜問わず交通量が多いが、窓を開けっ放しにすることはまず無いので音など特には気にならない。最寄りバス停から徒歩2分位なのでアクセスは良い方だと思う。
料金費用について
月々の費用は、同様の施設と比べて妥当だと思うし、階によって設備や内装が違い値段に差があり選べるのも良かった。何より入居時に大金を払わなくて良いのでリーズナブルに感じた。
投稿者: りえとこ投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要支援2