アットホームな施設だから良いと思いました。 食事の面でもよく考えられており、栄養バランスも良いと思います。 レクリエーションも充実している
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
認知症、排泄がら一人で出来ない、徘徊など自立生活が難しいなどの諸症状があったため、施設を探していました。 立地アクセスを考えこちらの施設に入所しました
入居後どうなったか?
家を空けれないなど、一人に出来ない状態を回避できた。 本人も快適に過ごしていると思います。 家族も安心して任せることが出来て喜んでいます
スローライフ生駒の評価
アットホームな施設だから良いと思いました。 食事の面でもよく考えられており、栄養バランスも良いと思います。 レクリエーションも充実している
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者目線で介護されていると思います。 明日は我が身です、認知症になっても人としての尊厳は守られるべきだと思うので、スタッフさんは重要だと思う
外観・内装・居室・設備について
部屋の中も清潔に保たれており、気持ちよく過ごせるのではないかと思います。 設備もいいと思います。
介護医療サービスについて
良いと思います。 詳しい事はちょっとわかりませんが、介護士さんが親切な方が多いと思います
近隣環境や交通アクセスについて
交通の便がよく立地も良いと思います 近隣もあまり騒がしいところではないので、良いと思う
料金費用について
お金を出せば良いところは沢山あると思うが、庶民は年金で賄えるところに入りたいと思います。
投稿者: チョリソー投稿月:2023/11
入居者:80代前半 女性 要介護3