エスエスホームの評判・口コミ一覧
最終更新日:2023/10/04
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.5 | 3.5 | 2.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

日常的で気を使わない接し方

自宅からのアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 4.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
認知症と経済面と普段の生活と介護との両立に非常に苦労しました。認知症で老後の資金を散財しており、介護する側も責任世代でギリギリでした。
入居後どうなったか?
やはりお金がかかりすぎる。いつまで続くのかわからないし、こちらは子供の教育費にお金がかかるし。見通しが立たなくて不安に感じる。
エスエスホームの評価
自由にさせてもらえる部分があり、本人がおそらく喜んでくれていると思いたい。血圧や膝の様態を考えると食生活などきちんとしないといけない部分はあると思うが、もう好きにさせてあげたい
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ホテルと違うので、日常的であまりお客様扱いなどせずに好感持てました。家族よりも顔を合わせることになるので、気を使わなくていい関係性は重視したいです。
外観・内装・居室・設備について
特に普通。生活感があり、それが逆に安心感を感じました。私が入居するわけではないので、入居者が過ごしやすければ、多くは望みません
介護医療サービスについて
それにかんしてはもう、普通でいいと思っていたので、大したこだわりもなく、不満も感じていません
近隣環境や交通アクセスについて
我が家から遠く、乗り換えも何度も必要なので、コロナなどがなくても、なかなか行きづらいです。しかしそ!くらいでちょうどいいと感じています
料金費用について
普通に高いです。他と比べれば易いのでしょうがそれでも毎月のことですし、いつまで支払うのかもわかりないとなると、もっとやするなって欲しいです
投稿者: ママ投稿月:2023/10
入居者:80代前半 女性 要介護2入居月:2020年以前

職員の対応が親切で温かい雰囲気

埼玉県からは車でもアクセスが悪い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 5.0 | 4.0 | 3.0 | 4.0 |
入居前に困っていたこと
動きが鈍くなったため、骨折しやすくなり、動き回らないように見まもりが必要になった。認知症も進んでいたので理解力が低下していたので、病院が併設されている介護施設を捜した。
エスエスホームの評価
ひとりひとりに寄り添ってくれるようなスタッフの方々の対応と個人に合わせて作ってくれる栄養を考えてくれる食事のメニュー。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設の職員、スタッフさんは、親切そうで暖かい雰囲気があり、安心してお願い出来る方々でした。
外観・内装・居室・設備について
施設の外観と内装は明るい雰囲気で、掃除が行き届いた施設と感じた。居室は少し狭い感じだった。
介護医療サービスについて
介護サービスについては、きめ細かい気づかいで安心してお願い出来る印象でした。医療サービスについては、ある程度おまかせ出来る印象でした。
近隣環境や交通アクセスについて
緑が多くくつろげる環境下にある印象でしたが、交通アクセスについては、自分たちが埼玉県在住のため、車でも時間がかかる。
料金費用について
料金については、ある程度の予想金額に見合っていた。本人の年金のきんがく内で捜していたのでのですが、少し足りない位です。
投稿者: しょうちゃん投稿月:2022/07
入居者:80代後半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。