老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

住宅型有料老人ホーム菜の香

住宅型有料老人ホーム

株式会社菜の香

総合評価2.9
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

住宅型有料老人ホーム菜の香の口コミ総合評価

総合評価2.9(口コミ 4件)
職員・スタッフ
3.2
外観・設備
2.8
介護・医療
3.5
近隣環境・交通
3.0
料金・費用
2.0

見学・入居した方の評判・口コミ

入居済
男性 / 80代後半 / 要介護5
3.40
投稿日時:2024/12/23
投稿者:Akk
良かった点
看護師常駐で夜間も医師往診可
悪かった点
危篤時の面会がコロナ禍で不可
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.03.05.03.02.0
介護医療サービスについて
コロナ禍でオンライン対応をお願いしたが聞き入れてもらえず最後は今晩危ないという電話が入ったのですが面会することが許されず最後の見取りができなかったのがとても残念です。ただ、医療面で、看護師常駐であり、夜間緊急時にも、救急搬送ではなく、提携病院の医師が往診して蹴れるので安心できた。いろうだったが、食事と並行して対応してくれた。
見学済
男性 / 80代前半 / 要介護2
2.20
投稿日時:2024/09/05
投稿者:あちやー
良かった点
雰囲気。
悪かった点
場所が不便。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.03.02.02.02.0
外観・内装・居室・設備について
各所に手すりやスロープはあったし、家族の話を聞く耳は少なからずあったように感じた。対応者は少ないように思えたものの、出来る範囲での対応はしてくれそうだった。
近隣環境や交通アクセスについて
痴呆症で突然ふらっといなくなったときに、ここはどことなって帰って来れなくなってしまうように思い、通うにはちょいと不便に思う。
入居済
女性 / 90代前半 / 要介護5
3.80
投稿日時:2024/05/14
投稿者:Akk
良かった点
看護師常駐で医療ケアが安心
悪かった点
個室の面積がかなり狭い
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
5.03.05.04.02.0
入居前に困っていたこと
いろうや点滴などの医療ケアが必要で、看護婦常駐の施設がなかなかみつからなかった。昼夜逆転や転倒のリスクが常にあたった。
入居後どうなったか?
看護婦常駐で医療ケアの心配がなくなった。職員の目が行き届くので、転倒のリスクが少なくなり、介護食も抵抗なく食べる様になった。
住宅型有料老人ホーム菜の香の評価
医療ケアが安心して任せられる。食事も口にあうようで、体重も増え以前より元気になった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
利用者の人数に対して職員の人数が多く、目が行き届いている。職員の応対も、親切である。
外観・内装・居室・設備について
建物は既存の施設を改装したので、あまりきれいとはいえない。個室の面積もかなりせまい。
介護医療サービスについて
看護婦常駐で医療ケアの面は安心である。様態が良くないときも、医師が往診に来てくれて安心。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は静かである。ただ施設が高台にあるので、面会にいくのが大変な時もある。
料金費用について
料金は特別養護老人ホームや、グループホームにくらべると高め。月30万以上かかります。
入居済
女性 / 70代前半 / 要介護3 / 中度(生活に明確な影響あり)
2.20
投稿日時:2022/07/07
投稿者:さっちん
良かった点
駅から近い
悪かった点
職員の人数が少なく頼りない
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
2.02.02.03.02.0
入居前に困っていたこと
看護士が24時間在中のところが少なくて、夜間対応が難しい。値段設定も場所によって様々で、どこがいいのかわからない。施設によって差がありすぎる。
住宅型有料老人ホーム菜の香の評価
清潔感があり、職員の対応がよく24時間看護士が在中しているところ。職員教育がしっかりしているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の人数も少なく、全体を1人で見ているような雰囲気でたよりがいはなさそうだった。
外観・内装・居室・設備について
建物が古く、昔の地方の病院のような感じで暖かみは感じられなかった。全体的にあまりよく感じられなかった。
介護医療サービスについて
介護も医療サービスも外部を頼む雰囲気だったのであまり期待はもてなさそうだった。ベッドに何人も横たわっていた。
近隣環境や交通アクセスについて
坂の上で通うのには、不便そうだった。駅からは、近いのはよかった。坂の上だったので、展望はよかった。
料金費用について
それなりの領域設定でサービスの割には、値段は高く感じた。部屋の設備は悪いのに、住居費は高く感じられた。

近隣で口コミ評価の高い施設

福寿ふじさわ遠藤

福寿ふじさわ遠藤の写真
標準
プラン
月額11.2万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県藤沢市遠藤

福寿やまと中央

福寿やまと中央の写真
標準
プラン
月額14.4万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県大和市中央
大和駅 歩8分

花珠の家なかはら

花珠の家なかはらの写真
標準
プラン
月額18.0万円
(入居金21万円〜)
入居金0
プラン
-
神奈川県川崎市中原区下小田中
武蔵中原駅 歩13分

ウェルケアガーデン久が原

ウェルケアガーデン久が原の写真
標準
プラン
月額29.1万円
(入居金2,260万円〜)
入居金0
プラン
-
東京都大田区久が原
千鳥町駅 歩12分

サンライズ・ヴィラ藤沢六会

サンライズ・ヴィラ藤沢六会の写真
標準
プラン
月額20.3万円
(入居金530万円〜)
入居金0
プラン
月額29.1万円
(入居金0万円〜)
神奈川県藤沢市亀井野
六会日大前駅 歩7分
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。