住宅型有料老人ホーム菜の香の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/12/23
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.3 | 2.8 | 3.5 | 3.0 | 2.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

看護師常駐で夜間も医師往診可

危篤時の面会がコロナ禍で不可
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 5.0 | 3.0 | 2.0 |
介護医療サービスについて
コロナ禍でオンライン対応をお願いしたが聞き入れてもらえず最後は今晩危ないという電話が入ったのですが面会することが許されず最後の見取りができなかったのがとても残念です。ただ、医療面で、看護師常駐であり、夜間緊急時にも、救急搬送ではなく、提携病院の医師が往診して蹴れるので安心できた。いろうだったが、食事と並行して対応してくれた。
投稿者: Akk投稿月:2024/12
入居者:80代後半 男性 要介護5入居月:2020年以前

雰囲気。

場所が不便。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 3.0 | 2.0 | 2.0 | 2.0 |
外観・内装・居室・設備について
各所に手すりやスロープはあったし、家族の話を聞く耳は少なからずあったように感じた。対応者は少ないように思えたものの、出来る範囲での対応はしてくれそうだった。
近隣環境や交通アクセスについて
痴呆症で突然ふらっといなくなったときに、ここはどことなって帰って来れなくなってしまうように思い、通うにはちょいと不便に思う。
投稿者: あちやー投稿月:2024/09
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2022/04

看護師常駐で医療ケアが安心

個室の面積がかなり狭い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
5.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
いろうや点滴などの医療ケアが必要で、看護婦常駐の施設がなかなかみつからなかった。昼夜逆転や転倒のリスクが常にあたった。
入居後どうなったか?
看護婦常駐で医療ケアの心配がなくなった。職員の目が行き届くので、転倒のリスクが少なくなり、介護食も抵抗なく食べる様になった。
住宅型有料老人ホーム菜の香の評価
医療ケアが安心して任せられる。食事も口にあうようで、体重も増え以前より元気になった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
利用者の人数に対して職員の人数が多く、目が行き届いている。職員の応対も、親切である。
外観・内装・居室・設備について
建物は既存の施設を改装したので、あまりきれいとはいえない。個室の面積もかなりせまい。
介護医療サービスについて
看護婦常駐で医療ケアの面は安心である。様態が良くないときも、医師が往診に来てくれて安心。
近隣環境や交通アクセスについて
近隣環境は静かである。ただ施設が高台にあるので、面会にいくのが大変な時もある。
料金費用について
料金は特別養護老人ホームや、グループホームにくらべると高め。月30万以上かかります。
投稿者: Akk投稿月:2024/05
入居者:90代前半 女性 要介護5

駅から近い

職員の人数が少なく頼りない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
2.0 | 2.0 | 2.0 | 3.0 | 2.0 |
入居前に困っていたこと
看護士が24時間在中のところが少なくて、夜間対応が難しい。値段設定も場所によって様々で、どこがいいのかわからない。施設によって差がありすぎる。
住宅型有料老人ホーム菜の香の評価
清潔感があり、職員の対応がよく24時間看護士が在中しているところ。職員教育がしっかりしているところ。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
職員の人数も少なく、全体を1人で見ているような雰囲気でたよりがいはなさそうだった。
外観・内装・居室・設備について
建物が古く、昔の地方の病院のような感じで暖かみは感じられなかった。全体的にあまりよく感じられなかった。
介護医療サービスについて
介護も医療サービスも外部を頼む雰囲気だったのであまり期待はもてなさそうだった。ベッドに何人も横たわっていた。
近隣環境や交通アクセスについて
坂の上で通うのには、不便そうだった。駅からは、近いのはよかった。坂の上だったので、展望はよかった。
料金費用について
それなりの領域設定でサービスの割には、値段は高く感じた。部屋の設備は悪いのに、住居費は高く感じられた。
投稿者: さっちん投稿月:2022/07
入居者:70代前半 女性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。