老人ホーム・介護施設の口コミ評判サイト
ケアスル介護は掲載施設5万件超
0120-579-721
受付時間 10:00〜19:00土日祝OK
気になる施設リスト

気になるリスト
に追加しました

リストからまとめて
お問い合わせできます

ハーモニーライフ東松山駅前

サービス付き高齢者向け住宅

メディカル・ケア・プランニング株式会社

総合評価4.0
?

点数の採点方法について

ケアスル介護では、施設ごとに★評価・点数をつけています。この★評価・点数は次の5つの口コミ評価をもとに独自のアルゴリズムで採点しています。

  • ① 職員・スタッフについて
  • ② 外観・設備について
  • ③ 介護・医療サービスについて
  • ④ 近隣環境・アクセスについて
  • ⑤ 料金・費用について

また他にも

  • ⑥ 入居前に困っていたこと
  • ⑦ 入居後どうなったか

についての詳細の口コミも用意しています。
老人ホーム選びの参考指標のひとつとしてお使いください

注)ケアスル介護の点数が、施設の絶対的・確定的な優劣を示すものではありません。★評価・点数は随時に更新されます。

ハーモニーライフ東松山駅前の口コミ総合評価

総合評価4.0(口コミ 3件)
職員・スタッフ
4.0
外観・設備
4.3
介護・医療
4.0
近隣環境・交通
3.7
料金・費用
4.0

見学・入居した方の評判・口コミ

見学済
男性 / 80代後半 / 要介護3
4.00
投稿日時:2024/11/29
投稿者:ミノ
良かった点
施設の雰囲気が良かった。
悪かった点
利用料金が高め。
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
施設全体が明るい雰囲気で良かった。スタッフの方々も明るい気持ちの良い挨拶をしてくれて、好感が持てました。あとは清掃が良く出来ており、清潔感がありました。
料金費用について
施設選びの際、毎月の利用料金は大切なポイントであり、やはり高いと入りたくても諦めざるをえない、残念ところもあるように感じました。
入居済
女性 / 60歳未満 / 要支援2
4.00
投稿日時:2023/10/04
投稿者:たくや
良かった点
入居者の目線に立った接し方
悪かった点
敷地外にゴミが落ちている
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.04.04.04.04.0
入居前に困っていたこと
日々少しずつ物忘れが多くなりつまずくことも多くなって目が話せなくなった 仕事をしてるのです日中が心配だったこのままだと日中事故が起きてしまうと考え入所させた
入居後どうなったか?
誰かがそばにいてくれることで日中も心配なく仕事ができるようになった ただ毎日顔を合わせていたので会える時間が減ってしまったことが少し寂しい
ハーモニーライフ東松山駅前の評価
まず見た目も施設のなかもとても清潔で華やかである また従業員の方々もとても親切丁寧です
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者の目線になって接しているのが伝わったまた1人1人を尊重と自立を考えているとかんじた
外観・内装・居室・設備について
まず見た目もなかもとても清潔である外にゴミが落ちていることが度々見られたのでそこだけがマイナス
介護医療サービスについて
介護の現場を実際見ていないので本人からの意見だが疲れたと話す人が多いそう なるべく言わないほうがいいと思う
近隣環境や交通アクセスについて
アクセすがいいかと言われると正直微妙で向かう途中かなり混雑したりするので少し困っている
料金費用について
市場価格と比べてやや高い印象であるしかしサービスを考慮するとこれくらいが妥当かともおもう
入居済
女性 / 90代後半 / 要支援2 / 軽度(軽い物忘れや違和感)
4.00
投稿日時:2022/07/07
投稿者:みき
良かった点
部屋は十分な広さで、トイレと洗面所付き
悪かった点
駐車場が狭く、車でのアクセスが不便
職員・スタッフ外観・設備介護・医療近隣環境・交通料金・費用
4.05.04.03.04.0
入居前に困っていたこと
私自身母と一緒に住んでいないので、私は何もしなかったのでわからない。同居している弟夫婦がすべてやった。施設はまだ新しくきれいで個室、スペースも十分な広さ。コロナで2年くらい会いに行っていない。
入居後どうなったか?
自宅だと座ってテレビを一日中見ているだけだが、施設では同じ様な仲間がいるし、運動の時間もあるので。
ハーモニーライフ東松山駅前の評価
まだ建って新しいこともあるがきれい、栄養価も考えられた食事、同年代の仲間も多いので会話がある。お風呂の世話もしてくれる。運動の時間もある。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
とてもよくめんどうをみてくれているかんじがした。おふろは部屋のベットの上で入れてくれると言っていた。
外観・内装・居室・設備について
入居したときは、建物ができて1年も経ってないのできれいだった。部屋のスペースも十分でお風呂はついていないが、トイレと洗面所がついていた。
介護医療サービスについて
医者は常駐していない。母の具合が悪かった時に、連絡が来て弟が病院へ連れて行った。
近隣環境や交通アクセスについて
敷地が狭いので庭はない。これは仕方ないが駐車場が狭いので車を入れるのが結構大変。面している道路も狭い。
料金費用について
特に高いとは思わなかった。安くもないが母の年金で払える金額なので、普通ではないか。

近隣で口コミ評価の高い施設

イリーゼ川越

イリーゼ川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額17.7万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市今泉
南古谷駅 歩13分

SOMPOケア ラヴィーレ坂戸

SOMPOケア ラヴィーレ坂戸の写真
標準
プラン
月額13.4万円
(入居金111万円〜)
入居金0
プラン
月額14.9万円
(入居金0万円〜)
埼玉県坂戸市大字石井
若葉駅 歩21分

メディス川越

メディス川越の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額22.8万円
(入居金0万円〜)
埼玉県川越市中台元町
新河岸駅 歩20分

SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島

SOMPOケア ラヴィーレ鶴ヶ島の写真
標準
プラン
月額12.8万円
(入居金445万円〜)
入居金0
プラン
月額20.2万円
(入居金0万円〜)
埼玉県鶴ヶ島市大字五味ヶ谷
鶴ヶ島駅 歩9分

西坂戸介護のお家

西坂戸介護のお家の写真
標準
プラン
-
入居金0
プラン
月額11.1万円
(入居金0万円〜)
埼玉県坂戸市西坂戸
武州長瀬駅 歩17分

ハーモニーライフ東松山駅前の施設詳細

物件詳細

施設名称
ハーモニーライフ東松山駅前
敷地面積
1533.74㎡
施設種別
サービス付き高齢者向け住宅
延床面積
2735.12㎡
住所
埼玉県東松山市箭弓町1-20-23
入居定員
58名
建物構造階数
鉄骨造
居室総数
58室
地上階・地下階
地上階4階
居室面積
18.0〜36.0㎡
開設年月日
-
建物形態
-
建築年月日
-
居住契約の権利形態
-
改築年月日
-
土地の権利形態
-
介護保険事業所番号
-
建物の権利形態
-
損害賠償保険
-
介護保険サービス
-
耐火建築物基準
-
消火設備
-
居室設備
トイレ‧洗⾯‧クローゼット‧収納‧エアコン‧介護⽤電動ベッド(寝具付)‧TVジャック‧ナースコール‧整理タンス‧カーテン・ミニキッチン(2室除)
共用施設設備
リビングダイニング、台所、浴室、機械浴室・相談室、洗濯室、共⽤トイレ、来客⽤駐⾞場、駐輪場
バリアフリー
-
運営事業者名
メディカル・ケア・プランニング株式会社
運営者所在地
東京都江戸川区北葛西1-22-17
電話番号
0493-22-3322
※ケアスル介護は、口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。
施設探しでお悩みの方
入居や費用
のお悩みを
すぐに解決
今月入れる?費用を抑えるには?施設の評判は?
この施設の入居を電話で相談する
0120-579-721
※面会・求人・電話番号の案内は承っておりません。
※未掲載のお部屋をご案内できる可能性があります。