かかりつけ医や施設の職員の対応の良さが過去に入居していた施設と比べると数段良くなり、家族から見て安心できる。
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 4.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
コロナ禍における施設からの一方的な規制。
職員の対応の無責任さ。
入居後どうなったか?
利用者に状況に沿った対応をしてもらえる。加えて、施設責任者以外の人であっても、家族からの問い合わせを真摯に対応してくれる。
ひまわりの評価
かかりつけ医や施設の職員の対応の良さが過去に入居していた施設と比べると数段良くなり、家族から見て安心できる。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
入居者は、空いた時間があると数名の人達が食堂に集まって歓談している。他に見学した施設では、ほとんど見られなかった。
外観・内装・居室・設備について
10件以上の施設を見学しましたが、よほど古い建物でない限り、著しく差が生じることは少ない、重要視していない。
介護医療サービスについて
医療においては、日頃の往診時の対応には、文句をつけるところがない。
介護では、なにかの異常があれば、すぐに連絡してくれるので大きくストレスも感じてない。
近隣環境や交通アクセスについて
電車で行く場合だと不便さを感じる。
施設の周囲に散歩を楽しめるようなコースがない。
料金費用について
地区全体の相場から考えると、家賃がやや高く感じる。それ以外の費用は、平均的な感じである。
投稿者: ay0619投稿月:2023/08
入居者:80代前半 男性 要介護1入居月:2023/04