住宅型有料老人ホーム ケアリゾート犬目町の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/02/21
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 1.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

部屋が広くて清潔に生活できた

手伝いごとに料金が発生する
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 2.0 | 1.0 |
入居前に困っていたこと
レビー小体の症状がひどくて大変で集合住宅に住めなくなった。父親が亡くなり母の面倒をみる人がいなくなった。 すぐに特養が空かなくて、とりあえず今すぐ入れるところを探してもらった。
入居後どうなったか?
家に一緒に住める人がいなかったので、困っていた。集合住宅に住んでいたが、車椅子がないと生活できないため一人で住むことは不可能だったので助かった。隣近所に迷惑をかけるため一人では住めない。
住宅型有料老人ホーム ケアリゾート犬目町の評価
とにかく面倒をみてもらえるだけで助かった。認知症の対応などがかなり難しくなっていたので仕事もあり誰も一緒にいることができなかった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
はっきりいって、料金も安くないのでよく面倒をみてくれた方だと思うが、分刻みでお金が発生するのでかなり大変。
外観・内装・居室・設備について
当時は新しくて一部屋が広くてきれいで掃除もよくしてくれていたので清潔に生活できた。
介護医療サービスについて
実際どのくらいみてくれていたのかはよくわからない。本人に話を聞いても認知症のためどこまでが本当なのかもわからない。最低限はやってくれていたと思う。
近隣環境や交通アクセスについて
場所的にちょっと行ける距離ではなかった。駅から離れていてバスか車がなければ無理である。
料金費用について
全体的に高い設定だと思う。居宅のため、何か手伝ってもらうのに部屋に入るだけで料金が発生する。車椅子で認知症だったので結構な頻度で手伝ってもらわなくてはならない。レビー小体のため、夜中などに覚醒してしまったりするので迷惑をかけたとは思うが、とにかく5分ごととか10分ごととかにいくらとか設定があるらしいが、ケアリゾートは1分いくらという設定なのでうちの母のような人はどんどん料金が発生して行く。
投稿者: mm投稿月:2024/02
入居者:80代後半 女性 要介護3入居月:2020年以前
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。