IYASAKA伊丹の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/05/16
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.0 | 4.0 | 3.5 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

スーパーが近く、自転車で行ける

入浴介助用の機械がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 4.0 | 3.0 | 5.0 | 4.0 |
IYASAKA伊丹の評価
施設が小さいため、狭いし入居者も少ない。まだまだ他のところも見てみたいので保留にした。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
わからないけれども、説明は丁寧で親切でした。資料もくださり、わかりやすかったです。
外観・内装・居室・設備について
お風呂の施設がイマイチで、入浴介助の機械が入ってなかったのが心配でした。外観はキレイ。
介護医療サービスについて
正直入ってみないとわからないような、気がします。自己負担額のないようにしてほしい。
近隣環境や交通アクセスについて
家からは近いし、近くにスーパーもあるので、場所はとてもよいと思います。自転車で行けます。
料金費用について
他のところと比較していないし、かなり前に行ったので、正直覚えていません。安いといいけど。
投稿者: きっしん投稿月:2024/05
入居者:80代前半 男性 要介護2見学月:2021/03

スーパー、病院、飲食店が近い
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
IYASAKA伊丹の評価
のどかで、閑静ない場所にあり、介護体制、看護師さん常駐、季節のイベントもあること 入居者さまの対応をみて
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
明るい感じで、清潔、入居者さんの表情も良いのでスタッフさんたちの対応が良いのだと感じた
外観・内装・居室・設備について
落ち着いた雰囲気で良かった 近くにスーパーや病院、ドラックストア、ファミリーレストランがあり、居室もまあまあ良かった
介護医療サービスについて
きっちりた連携とマニュアルるがありそうで、医療との連携もあるのと、看護師さん埜常駐にも安心感がある
近隣環境や交通アクセスについて
近くにバス停、阪急塚口、伊丹にもアクセスしていて、JRにはバスで行けて、市役所にもバスでアクセスできる
料金費用について
所得に応じての対応、低所得者や生活保護者も対応されていて、利用できやすいシステムになっている
投稿者: たこやき投稿月:2023/11
入居者:60代後半 女性 自立
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。