ルシエル伊丹の評判・口コミ一覧
最終更新日:2024/06/28
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.5 | 3.5 | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
ケアスル介護は、信頼できる情報掲載のため、口コミ投稿ガイドラインを定めました。
- 嘘の内容や国民の健康に悪影響を及ぼすレビューは控える
- プライバシーや個人の権利を侵害する投稿は控える
- 医学的根拠が乏しい断定的な投稿は控える
- クレームとしての口コミ投稿は控える
- 本人確認ができた投稿は、「本人確認済」バッジを表示

車で行けて駐車場もある
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
4.0 | 3.0 | 4.0 | 3.0 | 3.0 |
ルシエル伊丹の評価
とても綺麗でレクリエーション豊富で
食事も良さそうでした。入居されている方のお写真など見せてもらいましたが笑顔が良かったです。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
ご丁寧に対応頂きました。施設での過ごし方や面会時の事、
中でも自宅に帰りたい希望をお待ちの方が少しずつ慣れてきたなどのお話も聞けました。
外観・内装・居室・設備について
施設オープンから5年と言うこともあり
外観も内装もまだまだ綺麗で過ごしやすいかと印象を受けました。
介護医療サービスについて
しっかりと医療サービスがあると説明頂きました。食後のお薬のタイミングも声かけいただくなどの考慮も。
近隣環境や交通アクセスについて
自宅から近く自家用車スペースもあり良かったです。国道沿いではあるが外の音なども気にならなかったです。
料金費用について
やはり介護4の2割負担分が少し高額になると
改めて感じました。特養が空けば移転も考えながら今後の事をもう少し考えたいと思います。
投稿者: Karinko投稿月:2024/06
入居者:80代前半 男性 要介護4見学月:2024/06

個室でプライバシーが確保されている

医療体制の説明不足で報告がない
職員・スタッフ | 外観・設備 | 介護・医療 | 近隣環境・交通 | 料金・費用 |
---|
3.0 | 4.0 | 2.0 | 3.0 | 3.0 |
入居前に困っていたこと
老老介護で夫婦ケンカが絶えなかったこと。特養には要介護度が低くて入ることができず、年金が少なくて普通の老人ホームにも入居できなかったこと
入居後どうなったか?
夫婦ケンカがなくなり仲裁に入らなくてもよくなり変な心配をしなくてよくなったこと。
ルシエル伊丹の評価
経験がまったくないなかで、けんがくしナマの状況やこえを聞くことができ、ほかの施設へ入居するのに比較でき大変やくにたった。
職員・スタッフ・他入居者の雰囲気について
コロナがあり他の入居者やスタッフのはなしをきいたり、みたりする箇所が少なく、人の感じをするところがなかった。
外観・内装・居室・設備について
出来たばかりで大変きれいで、個室になっていてプライバシーも確保されていて自分が入りたいと思った。
介護医療サービスについて
具体的な医療体制が医者任せになっていて、報告や連絡がほとんどないため、報告がほしい。
近隣環境や交通アクセスについて
バス停からそれほどはなれていないため、面会に行くには不便ではなかったし、駐車場も満杯になることなく使いやすかった。
料金費用について
設定に幅がなく、管理費の使われ方もざっくりのはなしだったので、少し不安になった。
投稿者: たこすけ55投稿月:2022/07
入居者:80代後半 男性 要介護3
※ケアスル介護は、
口コミ投稿ガイドラインを設置しています。ガイドラインに違反する口コミがあった場合は、お問い合わせよりご報告ください。